零れゆくもの

零れゆくもの

ココロのままに吐き出してます。。  ※リンク等禁止

書きたいように書いています あしからず…
Amebaでブログを始めよう!

1年立つ間に機能が進化しすぎてて(笑)


まあ、もうここでは誕生日お祝いするためだけに来てるようなもんなんだけど




Happy Birthday


現実ではいろいろありすぎて


笑えないことになってるけど


あの頃貴方に誓ったこと


全然守れてないことに嫌気がさす


きっと怒られるんだろうなぁ


切り捨てられなきゃ御大だっての


今年はあの人の誕生日


ちゃんと向こうで過ごせた


まさかいけるとは思ってなかったけど


合わせる顔はないんだけどね




何かが足りない


昔から感じてることだけど


ますますわからなくなってる


どこの中二病だっての


ここにはこんな事いうためにきたんじゃないのに




久しぶりに会いに行こうか


貴方の軌跡を最初から




また来るよ


今度はどんな私で会えるかな



遅れた自分にちょっとショックだけれど


Happy Birthday



今年はとても賑やかだ

大学在学中に行かなきゃ

この先ずっと行けないんじゃないかと思いながら

結局行けなかったけれど

でもまぁ

想いはいつでもここにあるから



きっとこんな騒ぎはそっちのけで

静かに過ごしてたんじゃないかとか

逆に連れ出してたのかなぁとか

いろいろ考えたりもしたけれど

やっぱり最後は

二人揃って過ごしてればいいか

ってとこに落ち着いて


いつまでもこの絆だけは切れないようにと

願うばかり







絶対に忘れない

だから

想うのは許してね

毎回泣いてるのは初めてだ

一見そんな深いものに気がつかないし

自分がもっと幼かったなら上辺だけしかわからなかっただろう

でも

わかるようになればもうなんともいえない

一つ一つの言葉がたまらない



基本的に本も漫画もアニメも

メッセージ性があるのが多くてうれしい

だからヘンに生々しいものよりはファンタジー入ってるほうが好きだけど

二次元に逃げていると言われてもしょうがない

でもこのココロが揺さぶられる行為がなくなったら

きっと自分はここにいられないだろう




私の中は

好きなモノと

興味のないモノで分かれるモノがほとんどだ

そして欲張りだから

突き詰めたいものが一つじゃおさまらない

いいことなのか悪いことなのか

とりあえず

この渇きをうめたい

毎回泣いてるのは初めてだ

一見そんな深いものに気がつかないし

自分がもっと幼かったなら上辺だけしかわからなかっただろう

でも

わかるようになればもうなんともいえない

一つ一つの言葉がたまらない



基本的に本も漫画もアニメも

メッセージ性があるのが多くてうれしい

だからヘンに生々しいものよりはファンタジー入ってるほうが好きだけど

二次元に逃げていると言われてもしょうがない

でもこのココロが揺さぶられる行為がなくなったら

きっと自分はここにいられないだろう




私の中は

好きなモノと

興味のないモノで分かれるモノがほとんどだ

そして欲張りだから

突き詰めたいものが一つじゃおさまらない

いいことなのか悪いことなのか

とりあえず

この渇きをうめたい

買う気なんてなかったのに


予約をしていることを知った直後に


わざわざ会員登録してまで予約をした自分にビックリだ


でもそのときの自分にばんざい


なんか無性に感動して


すごいと思って


あ~こんな人間になりたいと思った


自分が持っていないものを持っていて


でも自分とかけ離れた存在というわけでもなくて


きっと全く同じ体験をしたとして


たぶん全く違う考え方をするんだろう事がすぐにわかって


それがすごくうらやましい?ような


素直に「うん、そうだよな」って納得しそうな


何も考えずに「大好き」って叫んでしまいそうな自分がいることが


なんか妙に嬉しくて


なんかもう人気が出るのがすごくわかってしまった



大好きです


人間として尊敬します


見ているだけで元気になれます


この時期にあえてなんかすごく嬉しかったし


これからも密かに応援させてください





















今日も休みなしでお仕事している


上地雄輔さんへ




生まれてきてくれてありがとう

私と出会ってくれてありがとう

今頃あの人と一緒にいるんだろうね

一日離すわけがないんだけど

常に一緒にいる姿が

当たり前のように思い浮かぶのが嬉しくて

きっと彼らを知っているみんなが

同じように考えているだろうことが嬉しくて

いつまでもそのままの二人いてほしいと思う


そして彼らのように前に進み続けることを誓った自分が

本当にできているのか

それを確認する日でもある

きっと彼らがいる限り

わたしは世界から外れることはないだろうと思う

そんな日


甘いってことだ

いくら自分の思うとおりに生きたいと思っても

何かしらのしがらみに纏わりつかれ

甘い人生なんておくれない

そして私は

四年前まで入っていた籠に舞い戻る

戻れば一生出てこられないだろうけど

まぁいいさ

あきらめたよ

結局お金にいきつくのが悔しいところだけど


ダメだと思った

他人と一緒にやらなきゃいけない仕事だったりとかならまだ納得もする

でも自分のことなのに

理解はできても納得してないことなのに

なんでみんなと同じように感じて

他と同じように考えて

そんなに急いで自分の人生生きなきゃならないんだろう

言ってることはわかるんだ

早ければ早いほど選択肢がふえるとか

いろんな手がうてるとか

でも納得してなきゃ私にとっては意味がない

選択肢を増やすのも減らすのも

ひとつひとつけりをつけてから動こうとするのも

そのために幾つもある選択肢全部蹴ろうが

それが自分の決めたことなのに

他のことがいつも先を見通して進めなきゃいけない分

自分の進み方くらい好きなようにやりたいのに

なんでダメなんだろう

社会はそんなに甘くない

だからなんなんだ

それさえ自分で実感して納得して動きたいのに

ワガママ言ってるのはわかってるけど

それでもそうしたいのになんでダメなんだろう

ついに命令するって言葉まで出てくるし


本気でどっか行方眩まそうかと思った

いっそのこと全部辞めようかと思った

なんとか一週間期間もぎ取ったけど



来週にはここにはいないかもしれないね


自分頑固なのわかってるし

頭かたいのもわかってる

でも普段そんなに欲求ないから

譲れないところは譲れない

結局こどもなんだよ


好きなように生きるには

この社会は生きにくい

自分の通したいこと通すには

この環境にはいられない

明日に迫っていた第一次試験

なんてそんな呑気なこと言ってる場合じゃないんだけど

あんまり受かる気もしないんだよぶっちゃけ

やらなきゃいけないことと

やるべきことと

気がついたらいろんなものから逃げまくってる自分に自己嫌悪

そして努力もしないうちに

早く終わればいいと思ってる


最近いろんな人から頑張ろうって言われる

自分も頑張るから一緒に頑張ろうって

キライな言葉じゃない

キライじゃないけど

私にとってこれほどやる気をなくす言葉もないんだ正直

…逃げてる証拠だよなホント



あぁもう精神不安定だバカヤロウ



この間ついに言われたよ

あんたのは消極的な自殺だって

かろうじて生命維持するだけの意識は働いてるらしいから

結局は逃げの人生だって意味なんだろうけど

まぁ確かに最近今まで以上に妄想激しいけどね(笑)





さてこれからどうなることやら


ネット中毒・活字中毒の自分は


結局欲求に勝てるわけがなく


休憩がてら文字を追うのだけれど


自分の涙腺に引っかかる基準が


未だにいまいちわからない


結局は創作の世界


しかも夢なもんだから


自分の感情にヒットするのはしょうがないんだけど


これだけ涙腺緩いとどうなんだろうね


まぁつまりは現実世界じゃ泣けてないってことなんだろうけど


妙なところで泣き虫なのは直ってないから


人前では泣かないくらいになりたいけどそれはまた別の話で


優しくされるとどうしようもない


弱いところに直撃されるとどうしようもない


そして現実逃避したまま


現実に期待なんか持てず


それでも戻っていくんだ


あぁでも


二次元に出会えたことは感謝してるんだよ


それもこれも一度手に入れたものは手放せない


自分の独占欲だったりするんだろうけどね