最初から出来た訳じゃない。
出来ないと思うのが悔しかったから。
お腹に抱えているのが嫌だったから。
誰かに吐き出すのが心地よくなかったから。
一番は、なんとか出来ると思ったから。
これは、コミュニケーションについて、経験を通して構築しているわたし自身の考えです。
コミュニケーションのキモになるのって、嫌なことを相手に伝えなくてはならない時だと、わたし自身思っています。
いいことは伝えあわなくても、オーラで伝わることの方が多いのではないでしょうか。
嫌なこと、不快に思っていることを心を持って相手に伝える。
もう少し砕いて云うならば、どうやって伝えるか、そこに心を使う。
自分にも相手にも嘘をつかない。
それを難しいと思うならば、解決出来る問題は遠ざかっていくと思うのです。
iPhoneからの投稿