Lucereは今日も輝く!!!-110701_1605~01.jpg

人間のエゴでしょう、毛皮感覚でタロウを見てしまっていて

かなり臭くなって(動物臭い)いるから、洗った方がいいということで、洗ってやることに。


なんとなくすっきりした感じです。




夏毛に生え変わり始めているので、毛が抜けること抜けること。


タロウは洗うことに対して、嫌がりません。
引っ掻いたり暴れることもしない。

本当に不思議なくらい。




毛が乾ききったところで抜けた毛を更にブラッシング。


気が付けば時計草が咲いていました。

Lucereは今日も輝く!!!-110701_1603~04.jpg

本当に時計のようですが、英名ではパッションフラワーと言うそうです。パッションは「情熱」ではなく、雄しべの形状を十字架に見立て「キリストの受難」を表しているのだとか。



なんとも意味深いお花です。