今日は一気に本を二冊読んでしまっただ・・・
(お勉強のねf^_^;)
さて・・・と
我が部屋には
テレビがありません
情報は主に耳(ラジオで)で得ます
それだからか?
余計に耳につくことがあります
番組で、ゲストがいるとナビゲーターがあれやこれやと話を引き出していくのなどを聴くと
特に
ゲストが言葉を選びながら話しているのに
話している最中に
『ふーん』
と相槌を打つ
やっちゃってるな・・・
と苦笑いです
これは普段の生活でも頻繁に繰り広げられている恐い事実
(ちゃんと)話を聞くっていう、とても大事なことを
聞いているように『見えて』も話が一区切りつく前の相槌は聞いてないのも同然
こういう小さいことのようでも大事なことをおざなりにすることで、不信は始まっていくと思います
ナビゲーターが本業ではないけど、聞き上手だなぁと思うのはバイオリニストの葉加瀬太郎さん
彼の音楽が素敵なのは、こういうことからもなんとなくわかる感じがします
