スタッフの大半が日系ブラジル人のわたしの職場


わたしたちが作れない素敵な日本語
履き違えてしまうとおっとどっこいの発音やイントネーション


毎日あげればきりがないくらい笑いが絶えない(ごめんなさい)


今日も風邪気味のわたしにRさんが
『ダイジョブ?目が泳いでるけど?』

わたし『えっ?!なんか挙動不審だった?わたし?』

Rさん『あ、間違えたかもー。こういう時なんていうのかな?』

わたし『潤む?潤うって書くんだけど、日本ではそう表現する』

Rさん『そうそう、ウルムね、ダイジョブ?』

わたし『大丈夫よ、オブリガーダ(ありがとう)』

Rさん『ジナーダ(どういたしまして)』



わたしはこういうやり取りは大好きだ

そして

ますます
日本語を伝えたくなってきた


日本語の素晴らしさ(今のわたしには分からないことだらけだけど)やわたし自身、綺麗な日本語を知っていくいい機会


やりたいことが次から次へと沸いて来る


楽しみです