わたしが小学生だった時のはなし
ある意味、男の子はやんちゃで、女の子はギャーピーはしゃぐ年頃
でも
音楽の時間は
違ったんだ
音楽のY先生、当時、桃井かおりさんみたいに、大人の女性らしいかっこいい先生だった(しかも綺麗だった)
三部合唱の『ハレルヤ』をわたしたちに歌わせてくれた
みーんな年がら年中『ハーレルヤハレルヤハレルヤ♪』ってハモったり、帰り道口ずさんだりした
音楽の時間はひとつになれた
先生のピアノを弾く時の真剣な表情、みんながすごーく上手く歌えた時の嬉しそうで優しいまなざし
今でも覚えている
子供と大人がピュアな感覚で感動を分かち合えた
そういうひと時が大好きだった
そんな日は外は青空だったような気がするよ
