名前ってその人を表すもので
一生共にする訳ですよね


生まれる前から親御さんが一生懸命に考えてくれたであろう名前



私の名前は「企美」-きみ-というのですが、物心ついた時から自分の名前は大好きでした

ただ小さい時は、「美」の字がうまく書けなくて四苦八苦していましたが…


そして

最近では
メールなどで「きみ」って入れて変換されないんですが、メールのやり取りで、ちゃんと「企美」って入れてくれていると、とても嬉しく思うのです



本当に「何気ないこと」なんだけど、ちゃんと名前を打ってくれる方って、共通して自分を大切にされている方が多い


大好きな名前で変換しにくい字だから、私が特に感じているのかもしれませんが、細部に気が利くってなんだか暖かさも感じます


本当に何気ないんですが、そういう心掛けって大事だと最近特に感じています