おわかりいただけただろうか | ルーチェフォレスタ スタッフブログ

ルーチェフォレスタ スタッフブログ

ルーチェフォレスタでの生活をお知らせします。

こんにちは。

 

バス旅行終了後、謎の筋肉痛ガックリに悩まされ週末の温泉温泉が今から待ち遠しい今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか。

 

今回バス旅行参加者はご利用者10名+ご家族1名の11名で、内3名が車椅子ご利用者でしたニコニコ。正に「楽しい」の一言に尽きる旅行でありましたラブラブ!。詳細はフォレスタ藤枝グループホームページ内にある「バス旅行記」にお任せし、こちらは「番外編」として旅行記に未掲載の写真についての裏話となります。

 

 

「おわかりいただけただろうか…」

 

 

ハイ。某テレビ番組でこのナレーションの時はグッときますよね…オバケ

 

 

先ず1枚目。遊覧船での写真です。

 

 

続いて2枚目。同じく遊覧船での写真ですが1枚目の写真と違うところが御座います目

「おわかりいただけただろうか…」

 

 

 

 

 

 

ハイ、答えは天井です。1枚名と2枚目の天井が違います。遊覧船船に乗船するまでに、結構な距離を皆さん歩かれた走る人のですぐ座れる1階の席を最初はご案内しました。

 

全員の乗船を確認後、船内のトイレトイレ場所や避難経路注意を確認すべく船内探索走る人した訳です。その結果2階席と3階というか屋上!?を発見目。しかし、2階席には行くには宝塚のレビュー真っ青叫びの急階段がありまして、行くか行かないかは皆さんに任せようと思いその旨確認すると車椅子以外の方8名が「行きたいアップ」とまさかの展開に…えっ

 

そりゃもう、階段昇降介助と言うより重量上げの世界でしたよ。えぇガーン

 

 

そして3枚目の写真。解り辛いのですが海上航行中の写真です。

「おわかりいただけただろうか…」

 

 

 

 

 

破顔する女性の外側に手すりがありますよね…。と、言う事は遊覧船の船外からの撮影カメラはてなマークはてなマークハイ、答えは和製イーサン・ハントの仕業ですにひひ。この破顔にやらせ無し。

 

 

そして最後の「おわかりいただけただろうか…」

 

 

 

 

 

今回のブログでは過去に無い事をやっています。さて、何でしょうはてなマーク

円周率にも負けないグッド!閲覧者カウントの当ブログですが、答えが解った方はコメントにてお答え下さいませ。正解者から1名様に豪華粗品をプレゼント致しますクラッカー。奮って御参加下さいにひひ