受診
D1かと思った日、結局少し出血しただけで翌日も翌々日も出血なく、予定通り昨日受診してきました。
採血とエコー、そして今回の治療の進め方について先生とお話してきました。
エコー
・チョコ29×31mm→ 大きくなってる
・卵胞22mm→ 明日が排卵日かも
・移植時カテーテルがスムーズに入るか確認→OK
採血
プロラクチンや甲状腺ホルモンなどチェック。8/8採血結果確認
今後の治療方針(採血問題なければ)
☆予想月経 8/18か19~
D3(8/20か21?)から9日間 プレマリン・ノアルテン内服
☆予想月経2回目 9/2?~
内服終了3日後にまたきた月経のD2からエストラーナ4枚を1回/2日貼りかえ
☆次回受診 9/12(D11?)
血液検査、エコー→採血の結果が出たら移植日決定
、、、順調にいけばこんな感じ。
採血で異常値が確認されれば、内科的治療が必要になります。その時は可能なら、先に採卵へすすみたいという希望を先生に伝えたところ、それもありだと思うとのお返事でした。
まずは、採血が問題ないことを祈るだけです。
採血とエコー、そして今回の治療の進め方について先生とお話してきました。
エコー
・チョコ29×31mm→ 大きくなってる
・卵胞22mm→ 明日が排卵日かも
・移植時カテーテルがスムーズに入るか確認→OK
採血
プロラクチンや甲状腺ホルモンなどチェック。8/8採血結果確認
今後の治療方針(採血問題なければ)
☆予想月経 8/18か19~
D3(8/20か21?)から9日間 プレマリン・ノアルテン内服
☆予想月経2回目 9/2?~
内服終了3日後にまたきた月経のD2からエストラーナ4枚を1回/2日貼りかえ
☆次回受診 9/12(D11?)
血液検査、エコー→採血の結果が出たら移植日決定
、、、順調にいけばこんな感じ。
採血で異常値が確認されれば、内科的治療が必要になります。その時は可能なら、先に採卵へすすみたいという希望を先生に伝えたところ、それもありだと思うとのお返事でした。
まずは、採血が問題ないことを祈るだけです。