明日12月22日は冬至です。

 

冬至は夜が最も長く、昼が短い日。

陰極まって、陽に転じる日。

 

厳しい寒さの中に、新しい暖かい陽のエネルギーが芽生える日です。

 

毎年

夏至を過ぎると気分がブルーになる私です(笑)

 

反対に

冬至を超えると

「よし! 次は夏至だ!」

 

と前向きになります。

 

私の中の陽のエネルギーが動き出してる!

 

気持ちよく陽のエネルギーを動かすために

断捨離をしてみませんか?

 

どんな断捨離でもよいけれど

私は情報の断捨離をします。

 

これから自分に必要なものだけ。

 

情報が溢れている時代。

 

自分に不必要なものは

ためておかない。

 

必要の無いものを手放して空きスペースを作っていきましょう。

 

空きスペースがないと

自分が本当に必要なものの入るスペースがなくなりますからね。

 

あなたは何を断捨離しますか?

 

そこに何を新たに入れますか?

 

とっても寒いんだけど

その寒さがあるから

春のありがたさがわかる。

 

それを感じられる北海道。

私にはそれがとっても心地よかったりします。