おはようございます。

日曜日の朝

みなさん どうお過ごしですか。

 

我が家の日曜日

今までは週末といえば車中泊旅だったんですけど

そろそろ寒くなってきたので

車中泊旅は来年の春までお預けです。

 

そうすると

「さて、何をしようかな?」

って感じで

意識が家の中に向きます。

 

これからの季節は

春に向けての準備期間って感じですね。

 

我が家は冬のアウトドアをしないので

ほんと

冬のお休みはダラダラと過ごしています。

 

人生においても

天中殺っていう時期があって

その時期に新しいことをやってもうまくいかなかったり

契約ごとはしない方がよかったり

結婚もその時期にするとうまくうかなかったり

そんな時期が人それぞれあります。

 

だから

人によっては

あまり良くない時期として捉えがちですが

 

本当はこの時期は

自分の内面と向き合ったり

天中殺開けに向けて

自分の中に何かを蓄えたりするには

とても良い時期なんですね。

 

あと

誰かのために動くということをするのも良いです。

いわゆる「恩送り」です。

 

自分からは動かない方が良いけれど

頼まれごとは率先してするのは良し。

 

季節に冬があるように

人生にも四季があるんですね。

 

人も自然の一部なので

そりゃそうだよなぁって思います。

 

何をやっても

うまくいかない時は

もしかしたら

天中殺(冬)の時期かもしれませんね。

 

そういう時は

無理をして頑張るのではなくて

自分の内側を豊かにしたり

誰かのために時間を使ったり

そんな過ごし方をすると

明るく暖かい春が自分を迎えてくれるはずです。

 



みんな幸せになれるんだよ〜!

どんな生き方をするかが大切なんだよ〜!