インサイトマップが面白いのは

同じテーマでやってみても

人によって内容が全然違ってくるところ。

 

 

今日はインサイトマップのファシリテーター同士で

組手といってお互いに練習をしあいました。

 

 

テーマは「許す」と「流す」

 

 

お互いが同じテーマでやってみました。

 

 

最初は「許す」と「流す」で同じなのに

そこから先の陽の部分から

全然違います。

 

 

「許す」の先にある陽(いいこと)と感じるところから違う。

だからその先は全然違ってくるんですよね。

インサイトマップは自己を理解するのに役立ちますが

同じテーマで誰かと一緒にやることで

他者との違いが明確になって

他者を理解することにもつながります。

 

 

人ってどうしても自分のバイアスを通して

人を見たりしがちになりますが

インサイトマップをすることで

自分のバイアスにも気がつくことができます。

 

 

テーマはどんなことでも大丈夫。

自分の無自覚のバイアスを知りたい。

自分がどんなことで動けないのか知りたい。

自分の中の迷いをすっきりさせたい。

 

 

そんなことがちょっとでもあったら

ぜひ一度体験していただきたいです。

 

これは前回ご紹介した「ダイエット編」

 

 

◉インサイトマップ®️セッション(単発)   10,000円 3,000

  インサイトマップセッション作成 (zoomにて実施)   (2月末日)

  120分        

  インサイトマップを作成し、ご自身の中の葛藤を知ることができます。

 

お問い合わせはこちらからお願いします。