4月はいろいろ変化がおきる時期です。

例えば入学、卒業、就職、転勤、転職。

自分の生活に大きな変化が起こります。

 

 

生活に変化が起きると

人間関係にも変化がおきたりもするでしょう。

 

 

生活の変化、人間関係の変化

そんな状況をあなたはどんな気持ちで受け止めますか?

 

 

「また 一から人間関係を作るのか。

なんだかストレスだな。

それに違う環境だと慣れるまでが大変だ」

 

 

なのか

 

 

「人間関係が広がって楽しそう。

明日は誰に会えるのかワクワクする。

変化がある毎日っていいな」

 

 

と考えるのか。

 

 

同じ状況でも受け止め方で

心は全然違ってきます。

 

 

受け止め方は思考のくせみたいなものです。

 

 

なので

不安を感じるタイプの人は

どんなことでも先に不安材料を考えてしまう。

 

 

一方で

楽しさを感じる人は

常にその状況の中で楽しいことを探しています。

 

 

性格の違いとも言えますが

それを思考のくせと捉えれば

不安を楽しさに変えることができます。

 

 

くせは変えることができるからです。

 

 

それには

まず自分のくせを知ることが大切です。

 

 

自分の思考のくせを理解することで

行動を促進させることができます。

無意識にそのくせが行動を止めていることがあるから。

 

 

不安材料を探すくせがあれば

不安を感じたくなくて

新しいことを始めることに抵抗を感じるでしょう。

 

 

でも

新しいことを始めなくてはいけない場合もある。

 

 

動きたいけど動けない。

 

 

「これが私の性格だ」

 

 

性格だと思うと

なかなか変えることは難しいと感じます。

 

 

でも

くせを治すのであれば

リハビリを開始すれば大丈夫。

くせは治ります。

 

 

自分の思考のくせはなんだろう?

 

 

行動が止まってしまった時は

思考のくせを考えてみてください。

 

 

行動を促進させる第一歩になります。