あなたのマインドが晴れになる![]()
脳科学×量子力学×マヤ暦的
思考リセット術
マインドサポーター
夏央美(なおみ)です
しあわせとは「氣づく」もの![]()
ずっとあなたの心の中にある
不安や もやもや
あなたはこれから先も
その不安を抱え込んで生きていくの?
思考リセット術を手に入れることで
これからの毎日がラクになる
氣づいた人から しあわせになれる♡
あなたが笑顔になれるための
サポートを心掛けています
プロフィールはこちらをクリック![]()
あなたは日頃、どんな言葉を使ってる?
ポジティブな言葉?
それともネガティブな言葉?
最近、会社で体力仕事が多くて
アラフィフ女子のわたしは毎日クタクタ
家に帰れば、犬2匹の散歩に
家事が待っている
油断してると、ついつい
疲れたぁ⤵
の言葉が口から出てしまう![]()
でもね、
この一言が
どんどん塵積もになると
大きなストレスになってしまうのよ![]()
だから、疲れたぁ⤵じゃなくて
わたし頑張った♡
って、意識して言うようにしてる
娘もよく疲れたぁ⤵
って、言ってるけど
疲れたじゃなくて
がんばったんよね!
って、言い直して
洗脳させようとしてるわたし![]()
「疲れた」じゃなく
「頑張った」
言い換えただけで
印象が全然違うくないですか?
以前TVを観てたら
アンミカさんがリーダーになって
めっちゃ横に長ーいテーブルの上にペットボトルを置いて
10人くらいで一斉にテーブルクロス引きをやってたんね
その時、アンミカさん失敗したんよ
そしたら、アンミカさんが
「失敗したけど学びになった」
みたいなコメントしてて
さすがポジティブ思考の人は違うわ~
って思ったもん![]()
失敗ではなく、学びになった
ほんとね、言葉1つで全然違うよね
意識していい言葉を口にできる人が
しあわせに気づくことができる人だと思うのよ
だから良い風に変換してくクセをつけていこう![]()
【有料級】公式LINE特典プレゼント![]()
9割の人が知らない!
潜在意識にアクセスして
幸せを呼び覚ます朝活ワーク6選
PDFファイル(全12ページ)
LINEご登録してくれた方にプレゼント![]()
※ 女性限定
↑ こちらの友だち追加をクリック![]()
または、@769caiaoで検索
※女性限定
ブログの感想やメッセージは
LINEにお願いします![]()

