子どもはママの手が大好き♡
 
中でも
お腹に手をあててもらうと
とってもリラックスして
安心した表情になるんですよね
 
 
それはママのお腹にいるとき
へその緒で
ママと繋がっていたから
  
そのときの温もりや安心感を
思い出すんだそうです
  
  
 
そうそう
へその緒と言えば…
 
 
次男の出産のときの
産婦人科に提出する
バースプランに
 
 
「夫にへその緒を
 切ってほしい」
 
と、書いたんです
  
  
当日、無事に夫が
出産に立ち会えて
へその緒を切ってもらいました
 
 
希望が叶ってよかったぁと
わたしは大満足♡
 
 
だったのですが…
 
 
次男が大きくなって
そのときのことを
話してくれたんです
 
 
 
「パパが、僕とママが
 つながっている
 へその緒を切ったのが
 イヤやった…」
 

パパがママと自分を
切り離したことを  
未だに根に持ってる…と
 
(パパはなんにも悪くないのに
 なぜか悪者に…ほんとごめん)
   
  
  
あぁ~ちゃんと次男と
相談すればよかった…と
めちゃくちゃ後悔しました
 
 
わたしの気持ち、も大事だけど
 
子どもの気持ち、も
同じくらい大事
 
  
いくら小さい
赤ちゃんだからといって
 
 
なんでも親の都合で
勝手に決めていいってことは
ないんだなぁと
 
   
すごくすごく反省した
出来事でした
 
  
 
へその緒を切る前には
もう戻れないけど
 
 
それからは
その反省を生かして
  
 
ママはこう思うけど
こうしたいけど
    
長男はどう思う?
次男はどう思う?と
 
 
ひとりの人として 
意見や話を聞いたり
意識をするようになりました
 
 
 
次男と話していると
お腹の中にいるときから
ちゃんと
赤ちゃんには意思があって
 
 
どうにかして
ママに伝えようと
頑張っているということ
  
  
そして、ママには
それをキャッチする能力が
あるということ
    
 

それって特別な能力ではなく
 
   
ただ、ゆるむだけで
いいんだよって
 
みんな忘れてるだけ
なんだよって
 
 
いつも大事なことを
思い出させてくれます
  
 
 

✽✽✽

おうちでできる
ママと子どもの
からだの整え方や
季節に合わせたセルフケアなど

LINE公式アカウントでも
紹介していきますので
知りたい方はご登録くださいね

⇓こちらをクリックしてください⇓

 

 

 

***

 

不機嫌ママからご機嫌ママへ♪講座

2月スタート生募集中♡

 

講座の詳細はこちらをご覧ください↓

 

 

 

 

 

 

 

母と子のタッチセラピー講座

1月スタート生 満席

 

 

◎次回4月スタート生

 2月後半~募集開始予定

 

***