Ruka.kの【前向き前進たまにブレーキ。後ろの扉より前のドア。】 -15ページ目

来年からまた

活動を増やしていこうかと考えていた中

写真スタジオで働いている知り合いから
お誘い受けまして

写真撮影してきました。(・∀・)

初の外ロケଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧


かれこれ3~4年前の写真使い回しておりましたので、、

良いきっかけになりました。。


撮影は楽しかったですが
色々気づく事もあり
次はしっかり準備してリベンジですな。

ほんとはあまり顔だし苦手ですが、、
どんな人物か知ってもらうには出さなきゃいけないのでね、、

見られると思うと色々気が引き締まります。

とはいえ
私のイメージ通りの写真を
作っていただけました。。
感謝です。
ありがとうございます!


株式会社インサイト






{BBE5D177-D1BF-48AF-9DA6-533C78AB5F08}



{87753799-A4C6-474C-B2C5-E8659BFB3623}

{55D86693-6F27-4B6C-AC3D-2EA7FE47BA9D}





9月3日念願のバンドライブ。

無事に終了しましたー(・∀・)

もう何も言う事ないですね。。

経験豊富なミュージシャンの方々との共演でした。人柄も良い人達ばかりで。

1ヶ月足らずの期間しかありませんでしたが
とても気持ちよく歌えました。


歌いながら走馬灯のよーに色々な事思い出してしまい、最後の方はテンションアップしてしまいましたが、、

かれこれ5回程バンド結成しようとして
話し合いで終わったり
音楽以外の事で揉めたり
相方が引き抜かれたり
勘違いされてしまったり
時間が合わなかったり、、

全ての原因は自分の力不足なんでしょうが、、

上手くいかなくなる度に
精神的ダメージくらってしまい
最終的にはバンド活動はおろか、人と組むのも怖くなってしまいソロの世界に逃げてしまい


バンドはもう90%は消えた灯火でしたが
残り10%ぐらいはまだ消えきれず
バーベキューの炭のように
ちりちり地味に火が付いてる状態でございましたが

今回の一件で

風が吹いてきて

消えそうな炭に火がついた感じでしたね。


うん。良い例えだ。




とはいえ、
ここまでくるのに
色んなもの犠牲にしてしまいましたが、、
それだけの対価を
今回のステージで出せた気がします。

ぐらい、思い出深いものになりました。


見に来てくれたお客様、
メンバーの皆様
スタッフの皆様

ありがとうございましたm(_ _)m


{1EBDFCC9-1E2C-4FC9-B1FD-46293789385B}

{6DE0042A-ECD4-4394-9A3E-3A1D0264B344}


上の写真は他のメンバーを見に来ていた方のアップした写真が一番しっかり写っていたのでお借りしましたm(_ _)m

正直、
個人的には
年齢という数字には縛られたく無く、、
また、
年齢という数字とうまく付き合っていたい。
と思っているのだけれど、、

しかし日本だけなのかな。
年齢でその相手の品質を勝手に決めてる。
自分の価値を決めている。

年齢という存在に踊らされても
笑顔は無くしたくないものだ。


と、最近ふと感じましたさ。


笑顔は最大の美容さー。
( ・ㅂ・)و ̑̑





念願だったバンドライブが叶いました(・∀・)
詳細解禁。

一夜限りのバンド結成ですので
興味ある方はメッセージください。
と、今回はあえて書かせて頂きます。
m(_ _)m


たまたまですが
この日ワタクシのバースデーでございます。
(・∀・)



9月3日(日)
一夜限りのアコースティックバンド
(でもほぼRock寄り)
Brand-new Note結成

場所 :  四谷ロータス

前売1500円
当日2000円
(1drink600)

open18:00
start18:30

出演時間  18:30~


楽曲は90年代邦楽泣ける曲シリーズを取り揃えました。m(_ _)m


{E50FF69E-8557-4828-9190-FC434577388F}

{13163A8C-DA27-480D-BE4E-96649F4FEF69}

先日のソロライブと
弾き語りライブ模様。