こんにちは


Lucanus_7です。


今回は我が家で羽化した個体の紹介です。


血統名

Ver.R-G.FOX174×RUOGN.FF•AOUB-UFO165in


となります。


我が家での管理名を L1 (エルワン)

とします。



こちらのオスは170.8mmの個体で胸角の太さは170mm台としては評価出来る太さと感じます。



ただし、折れ線があったり頭角曲がりがあったりと減点ポイントも多くあります。


コレからまだまだ血統としての改良が必要です。


インラインも取りながらアウトラインを取り血統の修正をして行きます。


同腹オスに関しては、つの曲がりやヨレが多く胸角が、太くなると頭角が曲がる傾向がありまだまだと感じます。



こちらは同腹166mmのオスです。


同腹166mmは羽化しておりますが、子孫は居ません。


アウトラインで

Ver.R-G.FOX174×FF171.0F•FF171.OAKS-No.120in-FF165in (166mm)

×

Ver.R-G.FOX174×RUOGN.FF•AOUB-UFO165in


の掛け合わせがあり今の所、仲の良かった友人1名にしか出しておりませんでしたが、私に不満がある様で縁切りに。

そのラインはヤフオクに出品される始末…

私にラベルまで依頼しておいてコレとは…

良いだけ利用されましたね…


人を安易に信用しては良くないのだな…と改めて色々ヘラクレス界隈の歴史を考えてしまいます。


このラインは、RUOGN系のラインの修正でFF171系のラインをかけ血の暴れを抑える狙いでした。


ヘラクレスの掛け合わせはその血がどうなのかを考え、アウトするなら修正をかける、インをするなら固定する。コレの繰り返しです。


自分の求める個体に遺伝子を近づけて行きます。


そのラインにどんな個体が同腹に居るのか、不全率はどうだったのかなどはブリードする上でとても重要な情報になってきますが、それを公表するブリーダーは殆ど居ないでしょう。


私の個体をお持ちの方で問い合わせ頂けましたら私のわかる範囲でお話はさせて頂きますのでご安心下さい。


それでは!