こんばんは🌆
Lucanus_7です。
マット交換です。
交換に夢中になり写真撮り忘れ多々あった様です。
新たな種オスも加わり今後の飼育が楽しみになって参りました。
種親自体も前半から後半に行くにつれ期待値の高いものが多く今後のブリードルームを賑わせてくれる個体群になる事は間違えないでしょう。
その前半組であるAラインで現在の結果なので悪くは無いと思ってはいます。
しかしながらマット交換のタイミングなど反省点も多く現在の環境でおおよその1サイクルがどの程度かかるかも把握出来ていません。
1サイクル回り次第そこから逆算してマット交換のタイミングを見直そうかとも検討しています。
全ては初令〜3令初期の管理の仕方で後半が変わってきます。
この部分を試行錯誤していければと思います。
それでは❗️