こんばんは🌆
Lucanus_7です。
ネタが数日完全に切らしたわけですが…笑
今後の予定でも少し話そうかと思います。
ヘラクレスのラインですが現在
AF …高還元、極太、美形、大型
AB5 …大型、美形
BMG …極太、大型、美形
BY …極太、美形
EB …超極太、美形、大型
EOT …超極太、美形、大型
KR …極太極短、美形
KCP …極太極短
KTOT …極太極短、極太、美形
LRF …極太長角
LCP73 …極太短
LNJOT …極太長角、美形
SQ …大型、美形
ZV …大型、美形、極太
ZW
DI1
DX
D2E86
DUTJ2
の合計19ラインとなっております。
この個体群のうち1♀だけ蛹室を作成しています。
私の中では365日絶え間なくヘラクレスが羽化する状況を作りたいので自分のヘラクレスがペアリング出来る様になり次第購入はしなくなる予定です。
そんな中使用している個体は正直どれも大きな種親ではなく小さな親ばかりです。
そこから血統を作るってのも目標ではありますが、無血統でも大きな個体を見つけて使えたらと考えています。
Dラインの産卵は引っ張ってあと1ヶ月と感じてます。そこでDラインと入れ替わりで新たな種親を仕入れる事になるのですが、今回の種親は今まで以上に期待値の高いものを仕入れようと考えています。
現段階でAF.AB5あたりはおおよその体重に打ち止めが見えてきておりまだ交換していない軍に150gが居ればラッキーと言ったレベルでした。
血統による限界も感じておりCBF1なので当たり前の結果なのですが、今回それも含めて無血統でも本気でギネスを狙えるラインを作りたいと考えたわけです。
また、外部からの血は今回で最後になる可能性もあり今回仕入れる血で私のブリードライフが左へ進むのか右に進むのか大きく変わる可能性もあります。
種親は仕入れたら紹介する予定です。
10月1日頃からボチボチ期待の軍のマット交換も初めて行く予定です。
期待の個体群と期待薄の個体群では期待薄の今回の交換時gが期待軍の前回にすら追いついていないので正直、期待軍から150gオーバーは出ると思っています。
グラム乗りの良い親を使い次世代ではアベレージ上げていきたいと思います。
ただの分になってしまいましたが。。
それでは❗️