こんばんは🌇
Lucanus_7です。
本日はクラビゲールのマット交換です。
前回2令が目立ち辞めた分になります。
あれから1ヶ月近く経ったのでそろそろ…
さて。
見ていきましょう。
おーー
しっかり3令ですね❗️
今回も同様オスメス分けていきます。
って💦
まだ居やったか💦
このケースは保留😭
3令初期も出てきたり…
成長は至って順調そうです。
右オス
左メスですが、
今回もメスが多いかも😅
今回はスペース上中プラ4で納めます。
月夜のきのこ園さんの完熟マット15L程度を4ケースに割り振ります。
そしてメスから
ケースに投入
続いてオス
あれ?思ったよりかは多いかも😄
投入❗️
その上からレギュラーマットで蓋して完成❗️
今回の判別で
オス11
メス13増えました❗️
前回と合わせて判別済みが、トータルで。
オス 18
メス 25
合計43頭
といった結果になりました。
恐らく多少蒸発、共食いがあったのかな?
少しは減ったと思いますが、ほぼほぼ減ってない気がします😊
まだ保留組もあるのでそのケースも合わせて50行けばラッキーです👍
そろそろ蛹化も意識した方が良いのかな…と思いつつ次の交換からは多少気にしていきます❗️
まぁ、多分まだ大丈夫だと思いますが😅
予定では次で単体飼育に変えるか大プラに移動させ蛹化させていく予定ですが、ワンダリング次第ではこのままで行くかもしれません。
全ては様子見ながらの判断です。
このままか、大プラかボトルか笑
それではまた❗️