こんばんは🌇
Lucanus_7です。
やっと中プラ達に手をつけられます。
LCP73、LRF、KCPなどを判別してオスは中プラへ、メスはそのままメスゾーンに移動します。
孵化から1ヶ月ちょいの経過です。
このタイミングは2令初期となります。
1回目の移動が1ヶ月で良いのか2ヶ月が良いのかはまた今後自分の環境と照らし合わせながら考えます。
個人的には、2令後期だとグラム測定でおおよその成長具合がわかりますのでそちらが好みです。
オスは中プラに入れます。
このケースで3ヶ月放置です。
マットの量は今回は満タンにしましたが、この点も改良の余地ありかと思います。
LCP73も1ヶ月ちょいです。
LRFメスはボトルへ
恐らく今後の飼育にパン屋さんは使わない事になりそうです。
処分するのかプレゼント企画でもやるのか欲しい人にあげるのか…
その他の使い道を考えるのか…
クラビゲールに使うにしてもせいぜい40有れば足りるかと思います。
ウガンデンシスでも始めますかねー🤣
あんまり手を広げたく無いのですがね…笑
それでは❗️