こんばんは。
Lucanus_7です。
本日もサクサクっとマット追加、判別していきます。
そういえば到着まで1週間以上かかった沖縄のお客様無事到着した様です(^ ^)
北海道から沖縄でも死着させない私って…🤣
それでは、
AB5とAFですね。
一部写真無いですがお許しを🤣
22度管理だと孵化から1ヶ月で大体2令初期です。
オス個体は1ヶ月半くらいかかる様で同じ孵化時間でも未だ初令幼虫もいます。
ちなみに24度管理だと3.4日先取りしてる気がします。ただ、体が筋肉質と言うかハリがある個体が多く決して24度が適温とは思えません。
22度組はいい意味でシワシワで期待できそうです。
私の現在の飼育環境は劣悪で押し入れと言う限られたスペースです。
幸いにも押し入れが上と下の2層構造なので2温度帯に対応しているのは運が良かったです🤣
低温帯は、現在はスッキリしています。
ここには、今後メスで埋まるほかマット処理班としてミヤマ系を導入予定です。
ウェムケンミヤマは、落札したので着弾したらまた紹介します。
それではまた(^ ^)