ケーキ屋さんもこれを使っています! | アレルギー対応!東京で学ぶ体にやさしい手作りお菓子 ナチュラルスイーツ教室Lua Lua

アレルギー対応!東京で学ぶ体にやさしい手作りお菓子 ナチュラルスイーツ教室Lua Lua

たまご・乳製品・白砂糖不使用の植物性スイーツ
美味しい!簡単!自宅で作れる!
アレルギーでも授乳中でも安心!
家族みんなで食べれる体にやさしいお菓子
東京都葛飾区亀有 常磐線沿線
駅近徒歩3分! 子連れOK!

こんにちは!

 

体にやさしい手作りお菓子教室『LuaLua』の なかみちあや です!

 

 


クイズです!

これはお菓子作りの時に使うのですが

一体何に使う道具でしょうか?


{B2F16139-AF92-4579-B144-0AC6A4F0066A}

1㎝角の長さが30㎝くらいある木の棒




正解は…

ケーキをスライスする時に使う棒でした!!




こんな風に

{A2C10D35-4668-433C-8FB4-B215ACC99D05}

焼いたスポンジを挟むようにして置きます。
そして、木の厚さを目安にナイフで切っていくのです!
簡単そうで以外と難しいこの技!!
これはココアスポンジで、ザッハトルテを作るところナイフとフォーク


実はこのやり方ってケーキ屋さんもやっている方法だって知っていましたか?
元パティシエが作ったナチュラルスイーツパティシエ協会の講座では、パティシエが実際に使っている技術も取り入れながら、スイーツ作りを習得しますニコニコ
もちろん↑のやり方も丁寧にお伝えしていきます!


{E14227B8-C6FB-4843-B5BA-7DCC12318A99}

出来上がったザッハトルテラブ
もちろん
Nonたまご
Non乳製品
Non白砂糖
だけど、とっても濃厚で美味しいのです!
こちらは上級講座で習得して頂けます!


ナチュラルスイーツパティシエ協会の講座を
東京で学べるのはLua Luaだけ!

3月中には4月からのレッスンスケジュールをお知らせしますので、お楽しみに!



 

ナチュラルスイーツ教室LuaLuaのレッスンスケジュールを1番にお知らせするLINE@

 ←登録しておいてね


{EE25C767-6606-4858-88BE-87FC1B520964}