春は出逢いと別れの季節ですね🌸
進級、進学、転職、就職、職場での移動など
来月から何かしらステージが変わる方も
多いかと思います。
新たな場所で頑張るぞ!っと
希望を持っていらっしゃる方も多い季節🍀
そこで今回は、人生が好転する予兆を
見逃さない為に
運気の変わり目に起こりやすい現象5つ
をご紹介します‼︎
っとその前に...
『運気の変わり目』とは
今現在、自分が置かれている状況から
人生が好転していく節目
のことを指します。
大きな変化が自分に起こる前には
『嵐の前の静けさ』のように
自分自身や周りに
不思議なことが起こりやすくなる
と言われているんですね!
それでは、
運気の変わり目に起こりやすい現象5つを
一つずつご紹介していきたいと思います
運気の変わり目に起こる出来事その①
『モノがよく壊れる』
運気の変わり目には、
物が頻繁に壊れるという現象が起きます。
スピリチュアル的な見方をすると、
何かが壊れる時というのは
『不要なものが去り、新しいものが入ってくる』
『生まれ変わる』
といった意味を持っているんですね!
ですので、『最近、物がよく壊れるなぁ』
と感じる方は、
ツイていないと思うのではなく、
あなた自身が大きく変化する前兆なんだと
肯定的に捉えてみましょう♪
運気の変わり目に起こる出来事その②
『寝てるのに眠い日が続く』
特に体調不良でもなく、
普段通りの睡眠を
しっかりととっているはずなのに、
『なぜか眠い』という時は、
あなたに人生の転機が
近づいているからかもしれません。
人生における転機の規模が
大きければ大きいほど、
それだけ乗り越えるためのエネルギーが必要
となってきます。
ですから、あなた自身が眠ることで
パワーを蓄えようとしているんですね♪
運気の変わり目に起こる出来事その③
『人間関係の変化』
運気の変わり目というのは、
『人間関係』にも大きく変化が見られます。
恋人や仲の良かった友人と喧嘩をしてしまう、
突然、縁が切れて疎遠になるなど。
逆に『別れ』ばかりではなく、
『新しい出会い』に恵まれることもあります。
進学や就職、転職、
それに伴う引っ越しなどがそれにあたります。
しばらく会っていなかった人と街でバッタリ会う、
懐かしい人から急に誘いの連絡がくるなど、
縁を感じるような出来事もあるかもしれません。
いずれにせよ、
あなたにとって必要な出会いだったり、
成長させてくれるものなので
誘いには前向きに乗ってみると
いいかもしれません♪
運気の変わり目に起こる出来事その④
『ピンチに見舞われる
やる気の低下』
運気が変わる前触れには、
これまで上手くいっていたものが、
急に進まなくなるといった現象が起きます。
人によっては、
これまで順調だった仕事が滞ってしまう、
思い当たる原因がないのに
突然のトラブルに見舞われてしまう
なども起きるかもしれません。
こうしたピンチを乗り越えられれば、
運気は好転に向かうとされているため
運気が上がる前兆と捉えて、
嵐が過ぎ去るのを待ちましょう♪
運気の変わり目に起こる出来事その⑤
『思考の変化』
運気の変わり目には、
環境や身体面だけではなく、
気持ちの面にも変化が見られることがあります。
突然、部屋の大掃除がしたくなる、
断捨離をして物を減らしたいと考える、
自分自身を大きく変えたいと
イメチェン欲が湧いたり
これまで好きだった物や趣味が
ガラリと変わったり..
また、岐路に立たされているわけでもないのに、
『これからどうするべきか』
『今のままでも良いのか?』
などと突然、将来についての不安に駆られたり、
新しいことに挑戦したいといった
欲望が高まったりもします。
このような時はあまり深刻に考えすぎず、
『やりたいように気の向くまま流れに乗ってやってみる!』
と楽に捉えてみて下さいね
次回は
運気の変わり目に注意したいこと
意識した方がいいこと
についてお話ししたいと思います