人相学講座もいつの間にか5回目にびっくり

すっかり濃ーいメンバーとも打ち解けて
どちらかというと人相学より
彼女たちの濃い話が面白いグラサン

手相も人相も、
良い相にしたいなー
と思ったら。

自然に変わることもあるし、
人為的に変えても良いんです。

手相なら良い線を
マジックで描いちゃう。

人相なら内面磨くなり
整形したり。

整形といえば、
私は25歳の時に
逆さまつげの手術をしました。

ぶっちゃけ

二重の整形手術です!

もう、逆さまつげが辛くて
アイプチだと皮膚が限界だし
眼科に相談したら
手術しましょう。と。
保険がきいたはずです。

会社の人には、

「明日、二重の手術してきまーす
休みまーす!」

と言いました。

同僚たちは、えっ👀⁉️
て顔をしましたし、
おじさんたちは
口がポッカーンでした。ポーン

しかし、私の目にまつわる
苦労話を聞くと
頑張って!と、
快く言ってくれました。

で、無事に二重の整形終了。

私の目はスッキリ。
チクチクもなくなりました。


顔はたいして変わらず

まあ、あんまり変わったら
それはまたそれで
色々言われたと思うので
妬まれず、噂もされず、

なかなか良い感じで済みましたニヤリ


今日の講座では
各パーツの形による見方で
特に眉毛と目を中心に解説してもらいました。

目が小さくて一重
コツコツと努力して運を
開く人が多い

ええ、わかります。
私がそうでしたから。

一重は、とにかく
努力して勉強だけは
なんとかしておかないと、

何にもないよ

と勝手に思ってましたから。。。



今日の講座で面白かったのは

◆目をパチパチしたり
話してるときに目を見開く人
霊障がある。性格に癖がある。


◆鼻の穴が上を向いている
浪費家


◆低い鼻
かかあ天下。社会に出ていく相ではない。


◆男性で、目尻に1本だけシワが出る
奥さんに対して厳しい


◆男性で、眉が油を塗ったように照り、
テカテカしてる人
妻が浮気している


◆人と話すとき眉を動かす人
自分の実家の家業を継がない。
家から離れる。
主張が強い。



帰宅して亀にエサをあげたら
食べてる途中で変なかっこうで
寝てしまいました。



ん!?
目をアップびっくり
亀って、一重ですかね。。。真顔

つぶらな瞳で可愛いんです。

シャーリー・マクレーンの
『アウト・オン・ア・リム』に
出てきた宇宙人の瞳は
二重ではなく、
でもアジアの一重でもなく
今まで見たことのない
アーモンド型の美しさだった。

と書いてあった気がします。
今でも覚えてるので
すごく印象に残った描写でした。

あー、そういう目になりたいチュー
とも思いました。


それで、25年たった今、
私の整形二重はどうなったかと
いいますと。。。

きれいサッパリ消えました!滝汗

しかし、実はそんなわけで
また目がたまに痛いので、

そろそろまた二重にするかグラサン

と思っています。

実際、友人がこの前、逆さまつげが
原因で二重にしました!
(眼科で。保険診療。)

快適&この歳だと誰からも何も
言われないよー。
とのこと。

私の場合はそんな心配していません。

だって、二重にしても
たいして変わらないのは
分かってますから笑い泣き