色んな事を思い出しています。
でもやっぱりおじいちゃんの事
彼は、超イケメンでした。
昔の写真は草刈正雄??と思う程に
寡黙な人でした。
街の寄り合いでもここぞという時にしか発言をせず
誰からも信頼され
いつも人が訪ねて来ていました。
皆、居ない人の悪口を言うのに
おじいちゃんが言うのを聞いた事がなかったし
「そんな言うな・・・」だけで空気がかわった。
ボソリと放つ言葉に重みがあり
おじいちゃんの前では、皆従うしかなかった。そんなイメージです。
私はおじいちゃんの前では嘘がつけなかった。
おじいちゃんが海から拾ってくる大木に彫刻を施しているのを
ジーっと見ているのが好きでした。
なんの会話もしなかったけど
なんとも言えない安心な空気がありました。
温かく愛のある人だった。
多くを語らなくても
人は思いを伝えられるんだと
思い出しながら思ってます。
私やっぱりおじいちゃんみたいになりたいんだなー
って今さらながら思ってます。
雨の日は、そんな事を思い出して
幸せな気持ちになりました。