天使辞典 5 パワーズ(能天使) | 最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦

最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦

このブログは、私SPA-kが傾倒するギリシャ哲学によって、人生観と歴史観を独断で斬って行く哲学日誌です。
あなたの今日が価値ある一日でありますように

パワーズは(能天使)逆らう機能を駆逐し、悪魔を統括する。

パワーズ(能天使)は水を支配し、良心と歴史の守り手で学問を司ると同時に、神の戦士として悪魔の試みを阻止するとされている。

パワーズは人間界を破壊しようとする悪魔と戦う戦士。
逆らう者を叩きのめす一方で学問を守護する知性派の一面も。

性格と働き

「秩序」を担当する。

あらゆる障害を放逐。
悪霊を支配する。

****
以上が文献による記事です。

「戦う天使」というカッコよさから、私自身かねてからパワーズに憧れがありました。
それが見事に「セキララ」に反映されたと思います。

創作キャラクターの

能代王明(のしろ たかあき)はパワーズです。

天界の名前「インドラ」は、闘神という意味です。

王明って名前は明王の逆。

魔を退ける不動明王から名付けました。

「良心と歴史の守り手」って設定を見事に逆手に取り、倫理観に欠如した行動を繰り返し、2000年来の偏執的憧憬を拗らせたエリート警官が誕生しました(笑)。

しかし、それは能代が変わっるだけであり、パワーズの標準ではありません。

そこで「セキララ」の外伝的要素として、レビアたんとムフフな関係に陥った(堕ちた)天宮洋司(あまみや ようじ)警部を創作しました。

パワーズの殆どは、天宮の様な色恋に奥手な体育会系の少年集団です。
青年ではなく少年です(キリッ)。
天宮の人間年齢は30ですが。少年天使の戦士集団だからこそ、盲目的で天界の命令に絶対恭順なのです。

そして先入観で悪魔を全て駆逐したがります。
そして体育会系の上下関係に拘ります。

これが私が設定したパワーズです。

なお、パワーズの「水」属性は「潔癖」を象徴的に描いてるつもりです。

ラファエルの様な潔癖さで、色恋に奥手であり、爛れた関係に嫌悪感を示す清水のような(美)少年達であります。

だからこそ、天使の中で最も堕天使になりやすい階級はパワーズ(能天使)です。

「自分達のみが正義で、それ以外は悪」

って傲りや、天界の命には何をやっても構わないとか、最も穢れた悪は天界じゃないか!とか、少年故のゼロか百か?な考えに陥るから、天界からドロップアウトしやすいのであります…。

なお、前述の不動明王、帝釈天、インドラ、仁王。全て同じ悪魔を退治する同一仏様で呼び方が違うだけであります。「天」とか「明王」とつく仏様は、戦闘の神様なんですね。続