2011年にアメーバを始めたのと同じ年でしたので、この度四回目の目出度い報告が出来たのは一重に皆様のおかげです。
職場のトラブルもなく、病に苦しむこともなく、妻と二人でアニメや漫画を楽しむ日々が続いています。
ネットライフでも、丁寧な小説のご感想や、為になる哲学的お言葉を頂いたり、生来感情的になりやすい私に厳しいお言葉をかけてくださったり嬉しい限りです。
で、そんな私達は昨日、出身地の神戸を探索して来ました。
神戸を離れて七年。
当たり前のように思ってた地元観光地も、離れて暮らしたり、自分が年齢を重ねたりで、随分違って見えるものでした。

ポートタワーと海洋博物館に行ってきました。
身近過ぎて入場料払って中に入ろうって発想が中々思いつかないものです。

タワーの展望台から見える港町神戸。

海洋博物館は、川崎グループがスポンサーとなり、神戸の歴史と技術開発の発展を教えてくれる場所でした。
撮影許可が限られてて、気が付いたら船の模型ばかり撮ってる私でした(笑)。
私は船やバイクそのものに興味津々でしたが、妻は「エンジン」とか「ドリル」とか展示された「部品そのもの」が大好きだったようです(笑)。

最近の神戸ハーバーランドはアンパンマンミュージアムや

ウルトラマンショップも人気です。
私が幼い時は子供には退屈な場所と思ってましたが、最近は変わって来ましたね。
皆様、よろしければ是非とも神戸を訪れてくださいませ!
最後までお読みくださりありがとうございました。
来年、再来年もこの場で報告出来ることを願っています。