W杯における名選手へのリスペクト | 最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦

最後の哲学者~SPA-kの不毛なる挑戦

このブログは、私SPA-kが傾倒するギリシャ哲学によって、人生観と歴史観を独断で斬って行く哲学日誌です。
あなたの今日が価値ある一日でありますように

私の心にゴールして!現役イケメンサッカー選手ランキング


我が愛するドイツ代表がポルトガルに大勝して嬉しい限りです。

しかし、実況アナウンサーは相手チームに所属するクリスティアーノ・ロナルド選手
140617_1113~01.jpg

の名前を連呼するばかりで、視聴者の大半がまるで彼のゴールシーンしか興味ないような話し方でした。
しかもゴール前で彼が得意のドリブル突破ではなく、パスを選択した時に

「怪我の状態を気にしてか、彼は前に味方がいても気にせず自分で切り込む選手です。」

と言ったのには唖然としました。
まるで彼のゴールシーンがただのパフォーマンスか芸事のように思え、「代表選手へのリスペクト」を間違ってるとしか思えません。

自国の勝ち負けのみを追求し、スター選手のみをクローズアップし、あげくにはスター選手の奥様の美人ランキングまで…。
紛争や分裂、併合を乗り越えてボスニアヘルツェゴビナが出場したのに…。

で、せっかくですからタイトル通り私がイチオシのイケメソを紹介します。
140617_1109~01.jpg

バイエルン・ミュンヘン所属のフランス代表フランク・リベリー選手です。
今大会は怪我で出場は無理かと思います。とても残念です。

リベリー選手の顔には縦と横に十字の傷があります。
これは一歳の時に父親の運転する車が事故に遭い、ガラス片が顔に刺さったからです。
リベリー選手は自分の顔が怖がられるのを百も承知で、誰よりも積極的におどけたパフォーマンスで子供達の心を掴みます。

初めて彼のプレーを見た時に、勝手に私は「フランケンさん」と呼んでいて恥ずかしい限りです。

ファイル1324.jpg

ファイル1325.jpg

また今回のドイツvsポルトガルで、ポルトガルのペペ選手が「暴言」で一発レッドになりましたが、非紳士的振る舞いの厳罰賛成です