結局、5月は3回しか走りませんでした。

最初は6キロ、そして4キロ、最後は2キロと走る距離もしだいに短くなってゆき、

さぼり始めました。

見て見て、すごかろ?

おなかを見せて笑いを取っていましたが、

最近、みんなそんなもんだよ。って。

みんなってことはないだろうけど、

俺、慰められてんじゃん。

つづく🤣🤣🤣



さて、

半年ぶりに天体撮影をしました。

いて座のM17(オメガ星雲)とへび座のM16(わし星雲)です。

ツースターアライメント(基準星の導入)は、アンタレス、ドッシュバ。

ポーラーアライメント(極軸合わせ)は、アンタレスで合わせました。



M17(オメガ星雲)







M16(わし星雲)






PHD Guiding






★撮影情報
天体望遠鏡 ASTRO-TECH AT65EDQ(口径65mm、焦点距離420mm、F6.5)
赤道儀 CELESTRON ADVANCED-VX
オートガイド 誠報社 GS-60S
 + StarlightXpress Lodestar + PHD Guiding
カメラ FUJIFILM X-A1 + IDAS LPS-D1(光害カットフィルター)
ISO 1600
露出時間 M17 5分×6枚、M16 5分×5枚
撮影日時 2024年5月15日未明
撮影場所 自宅南側ベランダにて撮影
画像処理 DeepSkyStacker + ステライメージ7