いろいろ釣ります

いろいろ釣ります

主にソルトルアーフィッシングの釣行記をアップします。
あまり大きな魚は出てきませんが宜しくお願いします。
YouTube始めました。宜しければご覧下さい。
https://youtube.com/channel/UC_-GOybSZp-yVvFTJnp5UTQ

Amebaでブログを始めよう!
朝マヅメでサーフに行きました。
狙うは、ヒラメです。

この日の波高は2メートル位でしょうか?


とっても良コンディションです。

流れの変化があるポイントをランガンして行くと・・・



サゴシがミノーにヒットしました。

ホームのサーフでサゴシ釣れるのかなり久し振りでした。

そして、同じミノーで、


山陰ではワカナと呼ばれるブリの幼魚です。
単発でヒットしたので???ってなりましたが、久しぶりの青物が釣れてとても嬉しかったです。
そして、再び・・・


めっちゃ丸々してました😄


そして、大本命のポイント1投目で、

シーバス

その次のキャストで、


ミノーをガッツリ喰ってます。

ここから、あちらこちらでナブラが立つ様になってお祭りが始まりました。


大体同じサイズで45cm位でしょうか・・・。


ミノーで届かない場合は、

オーシャンルーラーのガンガンサーフフラッター30gをセットしてフルキャスト。

着水後、軽くロッド上下に動かすとガツン‼️

フルキャストでヒットすると寄せるのが大変で、腕がパンパンになります。


これも丸々してます。



これが、この日一番大きかったサイズで50cm。

50cmでも引きは凄いですね。

この後もお祭りは続いて、もうそれはそれは楽しかったです‼️。

こんなお祭りは何年振りでしょう?

数年に一度あるか無いかです。

ナブラがずっと沸いてる中、後ろ髪引かれつつも納竿としました。

結局何匹釣ったかは不明です笑笑。

次はヒラメを釣った報告が出来たらと思います。

ではでは〜👋