こんばんはaotaです。



昨日はうららかな春の陽気に誘われて


koikeちゃんと2人



行ってきました、鎌倉へ!




はじめましてー!



とってもいい天気。


小町通りなどいろいろステキな場所がありましたが、

aotaのお気に入りは報国時。






別名竹寺 の名の通り


生い茂る竹林がとっても美しいお庭でした。

歩くと汗ばむくらいの陽気だったのに、ここはなんだかひんやり。

ほとばしる(?)マイナスイオン。


竹林の中で頂いたお抹茶もおいしかった…



今回はそんなとっても感銘とパワーを受けた

竹を使った商品のご紹介。





+dの人気商品ウキハシに、竹製の商品が仲間入りしました。



ウキハシとは?




テーブルが置いたとき、先端が少し浮くことにより、

箸置きいらず&衛生的なお箸です。


手に取りやすく、箸を持つ所作が美しくなりやすい効果も。





天然素材を用いているため、

模様は1点1点微妙に異なり、同じものは1つとしてありません。


節の部分の黒いラインがアクセントになっていてカッコイイですね。





S Mと2種類の取扱があり、家族で揃えてもステキ。



食事は、毎日する行為でとっても大切な行為。


お気に入りのステキな道具で揃えたら、

もっと美味しく、気持ちのいい食事の時間が

もてるかもしれませんね。




パッケージもシンプルでカッコイイので、ギフトにも。






UKIHASHI Bamboo 各¥1,200(+税)




鎌倉

良かったなぁ。

旧華頂宮邸が休館日で見れなかったのが心残り。


なのでそのうちリベンジ。