LS-LINEのブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

バイク用LEDナンバーフレーム デュアルタイプ 発売中でっす。


LS-LINEのブログ


バイク専用でナンバ-には白色LED,後方にはブレーキランプ連動で赤色LEDを照射するデュアル構造です。


LEDもお洒落に光らせるのがカッコいいと思います。


ナイトライドの多い方に是非どうぞ。。


税別¥5800 です。

LS-LINE バックランプHIDkit 間もなく発売です!


LS-LINEのブログ-バックHID


ずっとテストしてきました15wのHIDキットですが、バルブの入り口の形状をフレキシブルゴムにすることで無加工で装着できるよう変更した製品で発売の方向です。


価格は税別¥19800


装着も直列で簡単(≡^∇^≡)


LEDの次はもうこれしかないでしょう。。





LS-LINEの類似品・模倣品にご注意ください!


LS-LINEのブログ
LS-LINE LEDルームランプの類似品・模倣品にご注意ください。

明るさ、色がまったく違います。

LED素子が違います!!


明るい!綺麗な白色のLS-LINE製品をお求めください!

LEDイカリング  各色販売中~!

LS-LINEのブログ-LEDイカリング


以前はみんカラマーケットで販売しておりボチボチ出ておりました。


弊社のイカリングは”CCFL”ではなく"LED"なんです。


LEDはツブツブ感が出てしまうので"CCFL"の方が人気でしたが不具合も多いようで.....


そこで! LEDの上から樹脂の拡散カバーを被せることでツブツブ感をボヤかすことに成功!。


最初はホワイト、ブルーのみでしたが、ご要望でアンバー、レッドも追加になりました。


詳しいサイズはお問い合わせくださいね。


2本セット ¥3990 です。


LED球は"SMD"なので明るく耐久性も高いです。


お台場にて.....   カスタムカー誌の取材でした(*^。^*)

LS-LINEのブログ-取材1

昨日は天気も良く、お台場潮風公園にてカスタムカー誌の取材をしていただきました。

弊社は”LS-LINE"のLED系の他に、10月デビューしたハイエースブランドの"OVER-TECH"があります。

今回は"OVER-TECH"の取材でしたが来期オートサロンに向けてまだまだやることがいっぱいです。

もっともっとカッコ良くなる予定.....

ある程度形にはなりましたが新たな案も浮かんでおり商品開発も頑張っていこうと思います。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>