こんにちは




ご心配をおかけしましたが、ヤケドも次第に良くなってきました。
おっちょこちょい…気を付けます。




昨日、新人時代のJALの教官からメールを頂きました。
私がエアラインスクールの講師をしているので、いろいろと教えて下さいと。
「知り合いのお嬢さんが既卒でJALを受けているのだが、なかなか内定が出ない。写真を見て私の正直な感想を伝えたんだけど、まみちゃんはどう思うか知りたい。私の率直な感想は、小太りの低身長。」
ん〜、私が直接その写真を見せてもらったわけではないので、何とも言えないのですが…小太り&低身長は致命的です。




ただ、小太りにも限度と質があります。
ぷよぷよで怠惰な感じは第一印象アウトです。
運動をしていてシマってる感じでしたらまあまあボーダーです。
とは言え、受験している中にはスレンダーでしかも能力も高い方がワンサカいるため、小太りさんの浮上率は低いと思います。




低身長についてですが、これは長期的に努力してもその努力が報われることはありません
ANAは低身長の人はゼロに近い。
JALは低身長でも絶世の美女であったり、思考力が高く人間性に優れていたらチャンスはあります。
しかし、やはり高身長で絶世の美女で思考力が高く人間性に優れている人には敵いません。
そこは保安要員ですからね、身長は高いと仕事もしやすい。




皆さんの何かが面接官のお眼鏡に敵わないわけで、だから内定が出ないのです。
キャセイの内々定者さんも仰っていましたね。
「自分のダメなところは自分で分かっている」
そう、分かってなきゃ。
そして、分かっただけでは全然ダメで、リカバリーしていかなきゃ意味がない。
そこは努力で補完しなきゃ。




あと約10日後程度でJALの一次試験が始まります。
それこそ面接官のお眼鏡に適う自分で面接官の前に立っていたいですよね。
この10日間をストイックに過ごしてはみませんか
テストは終わったでしょうから、するべきことは限られてくると思います。











L&Rアカデミー



太田真美子