こんにちは

今日も朝から既卒レッスンしていました。
エアドゥ書類の締切も間近に迫ってきています。
ギリッギリは怖いので、明日くらいには提出できればいいですね。
今朝早く嬉しいお知らせが届きました。
中国東方航空から内定を頂きましたと生徒さんからご連絡を頂きました

頑張った甲斐があったね。
CAになっていろんな世界を見て来て下さい

本当におめでとう

夏場の機内。
我々は汗びっしょりになって働いています。
お客さまはお座席に座っていらっしゃるので、機内が涼しく感じますよね。
我々は
暑い

とにかく暑い。。
ずーっと動き回っているので、汗が滝のように流れて来ます。
機内温度は大体28度程度に設定してありますが、お座席である程度強弱はアジャスト出来ます。
しかし、女性には寒く感じ、男性には暑く感じます。
大概の女性はブランケットをリクエストなさいます。
その心中さまざまで、ブランケットをリクエストする理由は以下の通りです。。
1、肌寒い←普通
2、日焼けしちゃったから普段より寒く感じる←普通
3、ミニスカ、胸元が開いている服を着ている←機内秩序を保つため是非ともブランケットをご利用下さい
4、お土産を包みたい←そういう利用はダメ
5、彼氏といちゃいちゃしたい←論外
6、お土産に持って帰りたい←機内備品を持ち帰らないで下さい
やっぱり、お子さま、ご年配の方、妊婦さん、病人…と利用にはプライオリティーがあります。
時々、その辺にほったらかしになっているブランケットはCAがそぉ~と拝借して、別の方へ回してしまうこともあり、夏場はブランケットの争奪戦になります。
夏場に飛行機に乗る際にはご自身のブランケットを持参すると使い勝手がよくていいかもしれませんね。
以前、ご年配の男性がご自身のバックからススーッとブランケットをお出しになって膝掛けにしていました。
よくよく見ると、ルイヴィトン

「これが一番です。」
とお客さま。
そりゃそうですよ。
そうに違いないですよ。。
L&Rアカデミー
太田真美子