こんにちはニコニコ



いつもブログをお読み下さいましてありがとうございます
また、いいねを下さる皆さま、本当にありがとうございます。
皆々さまには感謝の気持ちでいっぱいです。
かれこれ書き始めて3年。
皆さまのお気持ちに後押しされて続けてこれました。
ご縁あってお会いできた方、そうでない方も少しでも皆さまのお役に立てるよう今後も精進して参ります。


よく生徒さんから聞かれることは
「女性の世界はどうでしたかはてなマーク
です。
右見ても左見ても女性。
前後、斜め、上下、全て女性。
怖い先輩も沢山いましたし、ぶっ飛んでいる後輩もいました。
だから対人関係の巷の噂やニュースにはもう驚きません。
女社会の震え上がる小話を一つしたいと思います。



私の同期Yちゃんは心優しいCAです。
同期会で先日も会いましたが、どんな時でも笑顔で前向き。
皆んなから好かれる誇れる私の同期の一人です。
そんなYちゃんは、今の旦那さんに出会ってプロポーズをされました。
当時のYちゃんは、彼から頂いた真新しいピカピカに輝くヴァン クリーフ アンド アーペルの指輪を薬指にしていました。
側からみても、Yちゃん、なんて幸せなんだろうと思っていました。
そんな時、あんなに前向きなYちゃんが会社で号泣していました。
私は直接Yちゃんから聞きませんでしたが、後で耳にしたのは。。。
結構上の先輩が、Yちゃんの仕事用のショルダーバックになみなみとトマトジュースを流し込んだと。
フライトのマニュアルや私物はトマトジュースまみれ。
その先輩からしたら、幸せそうにしているYちゃんが気に食わなかったのかも知れませんドクロ
それにしても、そんな仕打ちはありませんよ。。。



こういった嫌がらせはてなマークはよく耳にします。
エアラインに限らずどの職場でもあり得ることでしょう。
Yちゃん可哀想、そう思っちゃいますけど、一番可哀想なのはそんなことでしか表現が出来ないその先輩です。
女子高、女子大だったから、と言ってあの女社会で上手くいくとは限りません。
それは断言できます。
「仕事」
「上下関係」
が絡むと余計にややこしくなります。



女性だけの職場で長くやっていくコツは、あまりプライベートを仕事に持ち込まないことと、素直でいることだと思っています。
前者は、一度妬まれたら怖い。
(Yちゃんみたいに
後者は、どんな人にでも正直に話して自分を知ってもらうこと。



まぁ、あとは叱られてもイヤミを言われても、右から左にスーッと流してしまうことかな。
とにかく気にしないことビックリマーク
私みたいにだわね







L&Rアカデミー





太田真美子






因みに、私も先輩からヒドイ叱られ方をされ、それを見ていた副操縦士さんが「日本に帰ったら彼氏に優しくしてもらいなね。」と励ましてくれましたが、当時彼氏もいなくて更にグサッときた記憶があります。
今では笑い話ですけどね~