こんばんは

久し振りに夜空に月が見れました。
月を眺めているとなんとなく落ち着きます。
何故でしょう

まあ、月を見てソワソワ、ワクワクしたら狼チックですよね

先日、車の運転中にラジオを聴いていたら
「W杯観戦に行く方へ外務省から渡航注意勧告」
が流れていました。
夕方からは外出しない。
金品を要求したら抵抗しない。
要求されて金品を出す際はゆっくり出すこと。
そんな注意でした。
確かに場所にもよりますが、ブラジルは治安がかなり悪いです。
我々も海外ステイを何回もしていますが、なかなか一人でブラジルは歩き回れませんでした。
が、私はどうしてもサンパウロのカフェに行きたくて若気の至りで一人で街中まで歩いて行ってしまいました。
トボトボ歩いていると、花を買って下さい、タバコは要りませんか、ハガキは買いませんか、と裸足の子供達が近付いて来てはセールスをします。
お花くらいなら。。。
と思って立ち止まり、振り返ると20人くらいの子供達が私の後ろに付いて来ているではないかーーーーーッ

子供でも侮れないのがブラジル。
何のトラブルもなく、無事にW杯が開催されることを祈ります。
この期間はお祭りだと思って、試験や面接のことを忘れて楽しんじゃって下さいね

くれぐれも学校、会社には遅れない様にだけお気を付け下さいね

応援でブラジルへ渡航する方は、街中では金品はなるべく身に付けない(時計、ネックレス、指輪、イヤリングなど)、パスポートやカードやお金は衣類の中にしまってはたから見えないように気を付けて下さいね。
ES添削やご質問などでメールを下さった皆様、お待たせしてしまい申し訳ありません。
順にご返信致しますので、少々お待ち下さいませ。
返信が遅いな~と、お思いの方はお手数ですが今一度ご連絡を下さいね。
たまに私のメールに届いてない場合があります。
お手数おかけしまして申し訳ございませんが、何卒宜しくお願い申し上げます。
L&Rアカデミー
太田真美子
ブラジルは日本から直行便が出ていません。
遠すぎるんですね。
アメリカのどこかの空港でトランジットになります。
それより、試合会場のスタジアムの工事は完了したのでしょうかね
