こんばんはニコニコ



三連休の最終日はいかがお過ごしですか?
花粉がピークを迎えて、皆さんも仕事に、日常生活に支障をきたしているかと思います。どうやら今週乗り越えれば何とかなりそうですビックリマークしかしながら、次は稲科やヒノキ。。。
誰か巨大花粉吸い取り機を発明して~



さてさて、ポロポロと採用が出る外資系ですが、今月末でSQが〆切となります。
SQは完全に一次面接は雰囲気だけを見ています。
英語で自己紹介と志望動機が聞かれます。
あともう1、2問英語で聞かれます。
前回受験した方のレポートによると
「あなたがSQでしたいサービスは?」
「普段健康に気をつけていることは?」
でした。
あまり難しくはありませんね音譜
あと、日本語でちょこっと質問がありました。
日系とは異なり、ESから事細かに質問されたり、精神世界を根掘り葉掘り質問されたりはしません。
その分、気持ち良く面接が受けられるようですよビックリマーク



今はお相撲部屋の女将さんになっている後輩はSQから転職して来ましたが、色っぽくて艶やかなCAでした。
何故かJALは色っぽい女性も好きドキドキ
でも、そんなに英語は堪能ってほどではありませんでしたよ。



SQ、挑戦する方、今月末で〆切です。
また、日系エアラインにまだご縁のない方は、考えをシフトして外資系も受験してみると新しい発見があるかもしれませんよ



あの制服、一度は着てみたかったわ~ラブラブ!



また一週間頑張りましょアップ





L&Rアカデミー




太田真美子