こんばんはラブラブ


秋に少しづつ近づいて来ている、そんな感じのする一日でしたねお団子


週末にはエアージャパンの経験者さんの最終面接があります。
エアージャパンは、ちょっとお姉さんチック。
面接でも落ち着いた雰囲気の中行われた様ですニコニコ
スーツの中も普通のカットソーよりは、フリルが付いていたり、ピンクだったり華やかな受験生が多かったとご報告いただいております。
以前フライトスケジュールを見せていただいたことがありますが、目がLOVE目になってしまうようなアサイン。
ホノルル、香港、ベトナム、タイ、またホノルル…。
温かい国ばかりですし、お買い物パラダイスです~


とにかく、ホノルルばかり飛べるのは羨ましい限りです。
日本人が恋い焦がれてやまないホノルルが、仕事でしかも月に何度も行けちゃうのですからビックリマーク


さて、夏にまた私のJALの同期が退職しました。
入社時は30人いた同期ですが、今現在1人は二人目のお子さん妊娠中、もう1人は結婚してご主人は単身赴任中、もう1人は独身まっしぐら。
結局、三人しか残っていないのです。
JALはどのエアラインよりも働きやすく女性が働くには十分制度は整っていると言われていますが、流石に20年も経つとこんな具合です。


残っている三人はやっぱり
「接客業が好き!」
で、誇り高くフライトしています。
接客業が好きってことは、案外自分から人を愛することの出来る人でないと続かない部分があります。
どんなイヤミなオジサンも、最終的には愛でもって受け入れてあげます。
ちょっと変な言い方ですが、仕事とは言え、理不尽極まりなく、自分勝手でムカつくお客様に忙しい合間を縫って話を聞いてあげるなんてこと、愛がないとなかなか出来ませんよ。
根本的に
「愛がそこになければ接客業は続かない」
です。


CA、GS、両者目指している方は愛あるCA、GSになって下さいね恋の矢


いつもガツガツ書いていますので、本日は和やかに書いてみましたよ。
ここにも愛はあるかな⁈



L&Rアカデミー





太田真美子



彼氏だけに愛を捧げるのではなく、家族、友人、先輩、後輩、上司、近所の方、電車で乗り合わせた隣の人…皆に対し愛を持ってみて下さいね。
でも、一番のとっておきはやっぱり彼氏かなラブラブ! 別格