こんにちはビックリマーク


関東地方は今日、暑くなりましたね晴れ
紫外線も女子には気になるところ。
面接目前の皆様は、日焼け止めたっぷり塗ってガングロたまごちゃんにならない様に気を付けましょうねビックリマーク
「色の白さは七難隠す」
と言いますキスマークね。


二月から始まった新卒のエアライン試験も間も無く終了です。
本当にお疲れ様でした。
結果はそれぞれ。。。悲喜交々。。。
今回、ANAもJALも通過しなかった方。
長い人生で何度となく訪れる選択を今現在強いられる時期に来ているかもしれません。
「あの子は内定したのに、私は…」
などと決してマイナスに思わないで下さいビックリマーク
私の様に、長くキャリア人生を送っていると、いろんなターニングポイントを迎えます。
(キャリアカウンセリングの立場から言うと『トランジッション』と言います)
自分では大きく分けて、進学と就職活動と結婚と出産とJALの退職を経験し、それぞれに対して大きな決断をして来たと思います。
またそれに付随して、あらゆる事を学び知識が豊かになりました。


今回、内定が出ず、遠回りしてしまうんじゃないか、そしてまた次もダメだったらどうしよう、などとはもう考えないで下さいねコーヒー
この今の状況は、逆に学べる時なんです。
失敗したり挫折したり悲しみを味合わないと、人間は成功や達成の価値を見出せないと言われています。
つまり、人間は居心地の良い環境や状態に居続けると幸せや嬉しさが麻痺して気付かなくなってしまうという事です。


これは人間として大変恐ろしい事です。
でも、仮に今回通過して内定がいただけた方は、大学を浪人したり、またずーっと前に大切な方を失ったりして既にターニングポイントを迎えて苦しみを味わい、乗り越えてきた方なのかもしれません。
それは、はたから見たら知る由もないです。


人生、順風満帆、希望通りな人は一人としていません。
私も悩み苦しんだ時期がありました。
それを乗り越えて今の私がいます。


若い皆さんにはなかなか受け入れ難い事かもしれませんが…乗り越えれば道は拓けますが、乗り越えられなければ道はそこで途絶えてしまいます。
どちらを選びますか?
皆さん後者ですよね音譜


自分の道を途絶えさせずに、永遠にその道を築いていって欲しいと思いますビックリマーク


L&Rアカデミー
http://lr-academy.sakura.ne.jp/


太田真美子


またまた熱く語っちゃったよ。。。ガーン