こんばんは[みんな:01][みんな:02]


今日は朝から晩まで一日中講義を聞きまくっておりましたアップ
実は、私、講義を聞くのは結構好きなタイプで、なかなかの幸せな時間でしたラブラブ


そんな中、興味深いお話がありました。
面接のスーツの色やデザインの話しくつ
よくJEXの面接練習していた際に、生徒さんから
「スーツは何色がいいでしょうか?」
といった質問が大変多かったです。


実際の面接で、ウケを狙う必要はありませんが、日頃着慣れない色やスタイルはしない方がいいかなと私も思います。
今日の講義の内容で、着慣れない色やみんなが着ているからスーツを着る、ということは多少なりとも緊張度は増してしまい良いパフォーマンスが期待出来ないと言うのです。


これからでも遅くはありませんので、ANA、JALを受験する方は自分に一番似合う色やデザインの面接服を選ぶ事を始めましょうビックリマーク



また
「私はいつもデニムなの」
という方は、スカートを履いてパンプスで歩く練習をしてみて下さいねドキドキ
スカートでの所作、座り方、足捌き、立ち方など面接でガッツリ見られます叫び


面接日だけの付け刃は見透かされますあせる
予め、自分という人間はどんな色が似合い、等身大でいるにはどんなデザインの服が一番自分らしく且つ自分をアピールするに相応しいのか知っておく必要があります。


これは全て、自己分析です。
一般企業ではあり得ないコンテンツですビックリマーク
ここからお膳立てしていって、面接日にいいパフォーマンスが出来たら最高ですねドキドキドキドキ


HPでも掲載しておりますように、埼玉県男女共同参画のメンバーとなっておりますので、エアラインの就職に限らず様々な方のキャリア支援のお手伝いをしております。


ご質問やお問い合わせはHPからお願い致します。



http://lr-academy.sakura.ne.jp



L&Rアカデミー
太田真美子