仙台コミケ202お疲れ様でした。

訪問してくださった皆様、ありがとうございました。


スケブをお断りしてしまった方、ごめんなさい!

私、描けないんです(´;ω;`)

描いたらぜったいに「これじゃない」感満載になります。

ナキの描いたスケブをお渡ししたくてたまらなくなりました。


まだまだ暑い日が続きそうですが、ご自愛ください。

今日はコミケ最終日と同日のイベントでしたね!
スペースに足を運んで下さってありがとうございました!
今のサークルで活動し始めてから、初の一人参加でした。
いつもあまきちに接客を任せっきりだったのですが、
今日はお買い上げ頂いた方一人一人のお顔をしっかり見て受け渡しをする事ができて良かったです。
皆さんに気に入って頂けるといいなあ。
本当にありがとうございました!

今日描いたスケブの一部です。
何故かブロックノイズ入りまくりで、加工がすげえ難しかった・・・。

 

いつも依頼されたスケブの画像を残していなかったのですが、
今日は運良く途中で思い出したので、写真に収めてみました。
今後は忘れずに撮ろう。

【追記】そういえば、当サークルでは、スケブをご依頼された方に番号札をお渡しし、
スケブ引渡しの際にご提示頂くという、他所ではあまり見ないシステムを取っております。
これは、お預かりしたスケブをきちんと持ち主の方へお渡しできるよう、本人確認の為です。
お名前や連絡先など本人を確認できる情報がスケブにない方が多く、
ご依頼のキャラ名だけでお渡しするのが個人的に不安なのです。
お手数おかけ致しますが、ご協力宜しくお願い致します。

 
今日配布したペーパー。
 
急造だったので有り合わせの絵を使ったら、活動ジャンルとは全然関係なくなった!

そうそう、スケブに押すサークルスタンプを作ろうかなーと考えております。
私が描いたという目印になっていいかなーと。
デザインとかはまだ決めてませんが、次回参加までには用意しようと思います。
『仙台コミケ202』
2012年8月19日(日) 11:00~15:00
アズテックミュージアム(仙台産業展示館)
スペースNo.A9

 

締め切り当日に土壇場で申し込んだので、サークルカットは急造でした。
不備がないか心配でしたが、ちゃんと受理されたようで一安心。
あまきちが参加します。

仙台コミケ201お疲れ様でした。

お立ち寄りくださった皆様、ありがとうございました!


初参加、初一人、いろいろ初体験でした。


外国の方にもご購入いただき、遅ればせながら国際化を感じた1日でした。


イベントの時は必ずナキにせがんでスケブを描いてもらっていたので、

ページが増えない事が残念でした。


これからも参加して多くの方に知って頂きたいと思っていますので、よろしくお願いします。

来月の八戸のイベントのチケットが届きました。

『POP CULT UNFOLD#10』 2012年8月12日(日)
八戸地域地場産業振興センター(ユートリー)1F大ホール 
スペースNo.A9、10

やべ、このサークルカットにも新刊あるかもとか書いてるw
新刊ないです(;д;)