今年も暑いですね


中学生となって

初めての夏休み



平日は基本的に

娘は一人お留守番です


午前中は学習メイン(6:00〜12:00)

午後から少し自由時間(13:00〜15:00)

15:00からピアノ(2〜4時間)


私が帰ってからは

習い事のスケジュールによります


お昼ごはんは

私が一時帰宅して共にします

たまにパパも帰ってきます



今のところ

小学生時代と

ほぼ大差ない過ごし方ですが…


小学校と違って

学校の課題はかなり多め

計画的に進めなければいけません

進捗はまぁまぁかな?


家庭学習(Z会)の進度はボチボチ

ちょっとテコ入れ必要です



親もお盆休みに入りました

帰省を予定しています


夫の母親と私の父親

そして私の母方の叔父宅と回る

いつものお墓参りコースです


孫キャラを存分に発揮して

それぞれの家で楽しく過ごす娘は

いくつになっても変わりません



娘を可愛がってくれる大人達も

会う度に歳を重ねていきます


これからもどうか見守りください

仏壇の前でご先祖様に

祈らずにはいられません



良い夏休みを