胎内記憶?
娘はよく
私のお腹の中にいた時のことを
話してくれます
2〜3歳の時に
不意に聞いてみたところ
普通に覚えていたようで
何回聞いても同じ内容です
プカプカ浮いてたよ
あくびをしたり
シャックリをしたり
のび〜!ってしたり
ごろ〜ん!ってしたり
ママといっつもお話してた
パパの声もよく聞こえたよ
ごはんモグモグ食べたり
お風呂に入ったり
ママがすること
いっつも一緒にやってた
気持ち良かったよ〜!
ずっとお腹の中にいたい!
って思ってたんよね〜
実際
予定日を過ぎても出る気配なく
二日間陣痛に苦しんだ挙句
帝王切開で産まれた(出された)娘
産前産後
母は痛みに耐え抜きました(笑)
そして
驚くことに
もう少し遡って…
空の上で
神様と一緒に過ごしていた
そんな記憶も出てきました
空からずっと見てた
探してたんよ
自分のお母さんになる人を
なかなか見つからなくって
どこに行ったらいいかわからなくって
困ってた
そしたら神様が教えてくれた
あそこのお母さんはどう?
きっとえらい子に育ててくれるよ
ちょっとこわいかもしれないけど
えらい子になれるよ
誰でもいいわけじゃない
しっかりした女の子がいい
君が行っておいで
でね
空からママを見たの
ジッと見たよ
しっかりしてて
優しそうに見えたから
よ〜く考えて
よし!このお母さんにしよう!
って決めたんよ
いってきま〜す!って
神様に手を振ってサヨナラして
ママのお腹に
入ってきたんだよね〜
真実か真実でないか
信じるか信じないか
そういう問題ではなく
いつだったか
この話に至ったシチュエーション
お勉強中についまた怒ってしまい
(懲りない母)
一人反省会
怒ってばっかりでごめんね…
なんでこうなるんだろうな…
もっと優しいお母さんが良かったよね…
呟いた時
娘はずいぶん飄々として
答えてくれました
そんなに気にしなくていいよ?
マメは大丈夫
マメがママ選んだんだもん
優しいママは大好き
こわいママは嫌い
でも
優しいだけじゃダメ
それじゃえらい子になれない
えらい子になりたい
えらい子にしてくれるママがいい
辛い時もあるけど
優しいだけじゃなくて
ちゃんと怒ってくれるママがいい
ママ
いつもありがとう
毎度
子供に育てられてる感
ハンパないです
神様
娘を授けてくださって
ありがとうございます
大事に大事に育てます
そして
きっと神様の側で
見守ってくれているばぁば
いつもありがとう
母が亡くなった時のこと
いつか記録しようと思いながら
まだ書けずにいます
ご縁はご縁
神様は見ている
神様の言う通り(*^_^*)