こんにちわ、株式会社ISSAN代表取締役の渡部桂子と申します。

 

シニアの方の出会いと結婚を目的とした、「Love Share」「ラブシェア」という婚活サイトを運営しています。

 

前回のブログで若者の結婚について触れましたが

それでは50歳からの結婚はどうでしょうか。

 

20代、30代の結婚はマイナスマイナスと言いましたが50代からは

プラスプラスなのです。

 

ただ、子供に関することはもちろん女性は若い人ほど子供はできやすいですし、40歳を過ぎて出産される方も多くいらっしゃいますので一概には言えませんが

 

仮に50歳を過ぎて子供が産まれなくてもこれをマイナスとは考えないで下さい。

20歳代で子供を産めば、親の負担が大変と先述しましたが、50歳で子供を産んだのなら逆に子供の生活保障はどうなるのでしょうか?

 

いくら日本人の寿命が延びたとは言え、子供が二十歳を迎えるに当たり自分の年齢が70歳を過ぎていたら、できることと言ったら子供や孫のためでなく自分のことで精いっぱいではないでしょうか?

ゆえに、50歳からの終活婚の中に「子供を新たにもうける」という選択肢は外して下さい。

 

それでも、子供が欲しい、相手が若ければ関係ないと言う人がいるならば、結婚すること自体を諦めて頂きたい。

その人はいいかもしれませんが、周りの人を不幸にするだけですから

 

このように50歳からの終活婚から、この子供という選択肢がなくなることによって

だいぶハードルが低くなったと思いませんか?

 

もちろん、自分にお子様がいらっしゃる、相手のお子様がいらっしゃる等のケースはありますが、二人のあいだから新たに生まれる「子供」という負担は完全になくなります。

 

では次に50歳からの終活婚がなぜよいかと言いますと

子供という選択肢がなくなったということで、お互いに特化できるということなのです。

このお互いに特化するという行為は若い世代の結婚ではまずありえないことであり、これが50歳以上の終活婚では重要な要素なのです。

 

仮に50歳の初婚女性が相手を見つけるならば、子供はもうけないという意思があったのなら、全く受け入れられるでしょうし。

お相手に子供がいらっしゃった場合には無理やり自分たちの世界に組み入れる必要もないかと思いますし、そのあたりの考え方をお相手にじっくり聞くこともできます。

生活スタイルも籍は入れるが別居婚というスタイルやキャリア志向の女性のための週末婚というスタイルもあります。

 

財産の問題や相続の問題が発生し、あとで嫌な思いをしたくないのなら「婚姻関係を結ばない」という結婚スタイルもありです。

 

いずれにしても20代30代の結婚では想像できないくらい自由なのです。

 

いや、昔から高齢になってからの結婚、再婚はあったはずですし、ドラマか何かで無理やりお母さんと呼ばせたりするシーンがあったかと思いますが今はそんなドラマ見せられても「はぁ?」と笑ってしまいます。

おそらく、かつての、今でも続いている結婚という価値観をドラマに当てはめようとしたからそのような人物関係になったのでしょう。

 

若い方の結婚は試練、50歳からの終活婚は挑戦とお考え下さい。

挑戦は何もないところからスタートするならば試練に近いかもしれません。

しかし、あなたのは経験値というかけがえのない財産があるのです。