THE LOVEROCK VIOLENT -32ページ目

2013.03.01 大塚Hearts+ LIVE PHOTO

2013.03.01 大塚Hearts+

$THE LOVEROCK VIOLENT

~S.E~(新曲)

1.(新曲)
2.She's So Good
3.光
4.一輪の花
5.I surrender~夜の間に~
6.面影

~Encore~

7.面影(パートチェンジ:奨Vo. 直樹Dr.)
8.WILD STREET
9.朦朧~There's Always Tomorrow~
10.鼓動

$THE LOVEROCK VIOLENT

$THE LOVEROCK VIOLENT

$THE LOVEROCK VIOLENT

$THE LOVEROCK VIOLENT

$THE LOVEROCK VIOLENT

$THE LOVEROCK VIOLENT

$THE LOVEROCK VIOLENT



$THE LOVEROCK VIOLENT

$THE LOVEROCK VIOLENT

$THE LOVEROCK VIOLENT

$THE LOVEROCK VIOLENT

$THE LOVEROCK VIOLENT

$THE LOVEROCK VIOLENT

$THE LOVEROCK VIOLENT



$THE LOVEROCK VIOLENT

$THE LOVEROCK VIOLENT

$THE LOVEROCK VIOLENT

$THE LOVEROCK VIOLENT



$THE LOVEROCK VIOLENT

$THE LOVEROCK VIOLENT

$THE LOVEROCK VIOLENT

$THE LOVEROCK VIOLENT



3/1のライヴをもちまして、THE LOVE ROCK VIOLENTを脱退しました。
バンドマンに憧れながら音楽雑誌を読み漁っていた中学生時代。
その時既に、メジャーシーンで活動していた直樹さん、岡田さん、清水さん。
当時、リスナー側だった俺からすれば完全に別世界の人でした。その10年後…。

岡田さんとの偶然の再会から、全くの無名だった俺がドラマーとして加入し
一緒にバンドをやっていたという事実。振り返ってみれば2年間あっと言う間でした。
今だに夢をみていたような感覚です。

メインライターである直樹さんは自身もドラマーであるため、特に俺には厳しかったと思います。
ラブロックの楽曲は何しろスピード感ある8ビートが命!
皆さんご存知の通り、むちゃくちゃ速いです。
初めの頃はなかなか思うようにプレイできず、怒られてばっかりでした(笑)

大先輩と一緒に演ったラブロックは、俺をドラマーとして一回りも二回りも成長させてくれました。
バンドを去ることになりますが、ラブロックでの2年間は、俺にとってかけがえのない財産です。

今まで応援してくれた皆さん、本当にありがとうございました。

伊藤奨
$THE LOVEROCK VIOLENT


奨、お疲れさん。
結成から約二年、色んな思い出があるね。
最初の頃はスタジオでよく俺に怒鳴られてたっけな(笑)
それでも歯をくいしばって頑張ってきた奨。
一生忘れないよ。
これからもその「ド根性」で頑張ってな!

木村 直樹
$THE LOVEROCK VIOLENT


奨へ

とにかく真面目で正直な性格だから
これからの長い人生、きっと良い結果を得られると思うよ。
今までありがとう!

岡田基樹
$THE LOVEROCK VIOLENT


立場が近いウチらならではの色々があったな(苦笑)
どんどん力強くなっていった奨のドラムと、たま~に発動する奨タイム、忘れないよ(笑)
またなっ!

井上温雄
$THE LOVEROCK VIOLENT


「ススムへ」

考えてみたけれど、
いま、いい文章が、思いつかないわ…

ラブロックとして、共に活動した2年間で、
何か得たものがあるのなら、
今後の人生で、大いに活かしてほしい。

また、再会したときにゃ、
笑いながら酒を酌み交わそう。

清水 賢治
$THE LOVEROCK VIOLENT


奨さんへ

奨さんと言えば…
笑顔でドラム叩いてる姿が一番印象的でした。
これから、新たな道を進んでいきますが頑張って下さい。
2年間、本当にお疲れさまです。
そして、ありがとうございました。

【STAFF M】


$THE LOVEROCK VIOLENT

$THE LOVEROCK VIOLENT

THE LOVEROCK VIOLENT
2013.03.01
LIVE at Otsuka Hearts+

photo by Hideyuki Nakata



一輪の花