♪もうすぐ春です!素敵な恋をしましょう~♪
小泉今日子ちゃんの春風の誘惑が
頭の中でリフレインする今日この頃
春が待ち遠しいですね
2月19日土曜日
鎌倉でのお料理教室参加
美味しい楽しい教室は
試食も含めて12時には修了します
ここからはフリータイム
今年初めてのお詣りとなる
大好きな妙本寺さんに梅を愛でるために
行く事にしました
細~い小路を横切り
まん延防止でも混みあう小町通りをさけて
歩きます。
そんな小路歩き冒険していると
「(ノ・ω・)ノオオオォォォ-蔵発見!」
なんて愉しい光景と遭遇いたします
この辺りから若宮大路に出ようかな?と
思い入って行ったら
こんな広場になっています。
ここはどこ
北条時房さんのお家があったところらしい・・・
時房さんがどなた様かは存じませぬ物知らずで
申し訳ない
ずっと前からあるであろう
手作り看板も・・・
鎌倉幕府将軍の名が
書かれていました。
一人たたずみ
(へぇ・・・そうなんだ・・・(・_・D フムフム)
来月
トルコランプを作りませんか???って誘われているので
デザインを勉強に寄ってきました(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
楽しみでしょ
この時期は・・・早咲き桜~
楽しみにしていた
鎌倉生まれの玉縄桜は
一枝だけ咲いていましたが
綺麗に咲きだすのは
今週末以降かしらね
おんめさま(大巧寺)さんにお参りして行きます。
冬の光景のお庭
白梅が咲いていますね。
お花がいつも咲いている大巧寺さんですが
この日は梅くらいしか見つけられませんでした
一番最初に大巧寺さんに来た目的が
この木鼻をみるためだったんですよね(´ー`*)ウンウン
白目で
ちょっとコワイ
阿吽(?)の木鼻さん
健やかに甥っ子や子どもたちが育っているお礼を
申し上げて、妙本寺さんに向かいます
大好きな
妙本寺さんは
3代将軍の北条氏に滅ぼされた
比企能員さんのお屋敷跡です。
”鎌倉殿の13人”の幟がありますねぇ
総門の中にも
住宅があるんですが
門を入ってすぐのお宅の塀には
毎年干支の絵が描かれます
今年は寅!
夢ちゃん
毎年楽しみにしています
ありがと
鎌倉駅から
近いのに
静かな境内です。
鎌倉石の階段をのぼると
朱色の
二天門が見えてきます。
この光景だけで
ニコニコとなってしまいます
いつものような
ルーティーンで
お詣りします。
手水を過ぎて
ふと振り向くと・・・
龍が
踏み台に乗っている事に
気づきましたΣ(゚□゚;)
なんかカワイイ
春の訪れは黄色
蠟梅の花が咲いています。
祖師堂でお参りして
いつもの場所
階段に座って
定点観測
心おだやかになるぅ~
それから
境内を回って
お花を見て歩きます... テクテク・・・o(゚ー゚o)。。。。3.
有名な海棠桜の下には
水仙です
そして
一番会いたかった
ピンクの八重の梅
あ~カワイイ
それから
緑咢梅!
この清々しさ
グルーンの蕾が
またイイ
( *`艸´)ウシシシ
もう一度
ピンクちゃんを愛でて
最後に
二天門前の
白梅をパチリ
赤い蕾も
愛らしいことよ
・・・ここで
充電を忘れた
コンデジのバッテリーが切れる!
スイッチ入れて1枚撮っては・・・
バッテリー切れ(;^_^A
だましだまし
本堂前の
侘助
本堂で
お参りでして
階段を降りながら
八重の水仙や
かなり早く咲いてしまった
シャガの花に
挨拶しながら
雨がぽつぽつ落ちてきたので
駅に早めに向いましょう
少し前に見つけた
鎌倉駅前の焼き芋屋さんで
犬のコタロウのお土産のおやつを買って・・・
15時前の電車に乗って
帰路につきました!
春の近づきを感じた日
楽しかったです
人間用のお土産の
日影茶屋の
さくら餅と草大福も
”春だねぇ”
夕食後のデザートで
おいしくいただきましたヾ(*´∀`*)ノ
今年も
記事を書くと長くなる
お付き合いくださってありがとうございます。
来てくださってありがとう(*´ ˘ `*)