For the Love of Oysters

For the Love of Oysters

牡蠣で世界と繋がる♡目指せ!全世界の産地で牡蠣実食!!!

Amebaでブログを始めよう!
エピローグ>>>

本文の最後より、
『Subway oysters? Might want to have the cocktail sauce ready.』
(地下鉄牡蠣?そりゃー、カクテルソースを用意しないとね・・・

もちろん褒め言葉ではないですよ。
地下鉄牡蠣なんて…まったく美味しそうじゃないですものね。
これは皮肉で、カクテルソースで味を変えないと食べれないよね!ということなのですが、汚染された海水で育った牡蠣は、味を変えても生では食べない方がいいですよ。お腹壊しますから。

この記事は、ニューヨーク産の美味しい牡蠣を食べよう!ではなく、
牡蠣の特性を生かして自然との共存・人々の生活を守ろう…という記事なんですね
牡蠣はそんな事まで出来ちゃう凄い力があるのですが、この記事は食べられる牡蠣の話じゃないですね、、、、


写真:NYのオイスターバー(Mermaid Oyster Bar)


ただですね、牡蠣のお陰で海が綺麗になったら、そこで生産された牡蠣を食べることは夢じゃないと思うんです。
それこそ、2050年、、、いや2100年になるかもしれません。

私達がその牡蠣を食べる事は出来ないかもしれませんが、次世代に向けて、自分達の子孫に美味しい牡蠣を食べてらもらえる為に、、、
個人的に、こういった活動は必要なんだと強く確信しています。




また、興味深いのは本文中にも登場する紹介しているPearl street(パールストリート・真珠の道)と名づけられた道のこと。


写真:昔のマンハッタンの地図。海岸線にPearl street。
Wikipedia パール・ストリート (マンハッタン)


パール・ストリートはマンハッタン島の東側の道りで、埋め立てによって現在の地図では2本内側の通りなっていますが、昔はこの道が海岸線にあったようです。

現在は立派な大通りとなっている、パールストリート。
この道に沢山のオイスターバーの屋台があって、食べた牡蠣の殻を足元に捨ててたらそこが道となった・・・


そんな風景が、遠い昔のマンハッタンの風景が鮮やかに脳裏に甦るのは、自分の前世はここにいたんじゃないか、と思ったり、思わなかったり。。。

いつか、マンハッタン産の牡蠣が食べれる事を夢見て・・・



次回予告
NYに、星条旗のブーメランパンツでムキムキなボティーをあらわにし、テンガロンハットにギターを持ったカーボーイがモデルを努めるネイキッドカーボーイオイスターという名前の牡蠣がある!?(笑)です。