【摂理の湖】~先生が白鳥に教えて下さった、神様の摂理・愛の御言葉~

【摂理の湖】~先生が白鳥に教えて下さった、神様の摂理・愛の御言葉~

【神様が自分を愛するより、自分が神様をもっと愛してこそ、白鳥になって、摂理の湖に住み、天の空中に高く飛ぶ。】

〈先生〉が教えて下さった
神様の摂理と愛。

神様の摂理。

それは人間への“愛”の歴史。

これからの摂理は、人間が“神様を愛する”歴史。

Amebaでブログを始めよう!
寒い時、太陽が暖かく照らしてくれると、嬉しい気持ちになりますよねニコニコ

〈先生〉はおっしゃいましたキラキラ

【太陽があかりとなって明るくしてくれ、暖かくしてくれるから

太陽を造った神に感謝するつもりが

結局太陽を神格化して、神として拝むようになった。

山と木を見て景色がいいと言って喜んでいたが、後では山と木の前に拝して神のように拝む。

万物を神だと思って拝む。

創造者を拝まない。

肉の目に見えるものだけを中心にする。

万物を造り構想なさった神様に感謝しなさい。】


私たち人間が、自然万物を創造して下さった神様に心を向けることは、めったにありません。

それはまるで、芸術作品ばかりを褒め称えて、その作者には全く興味がないことと同じだと教えて下さいました。


聖書には、以下のように記されていますキラキラ

詩編136:1-9
主に感謝せよ、主は恵み深く、その慈しみはとこしえに絶えることがない。
知恵を持って天を造られた者に感謝せよ。
地を水の上に敷かれた者に感謝せよ。
大いなる光を造られた者に感謝せよ。
昼を司らすために日を造られた者に感謝せよ。
夜を司らすために月と、諸々の星とを造られた者に感謝せよ。

Ⅱコリント4:18
私たちは、目に見えるものにではなく、見えないものに目を注ぐ。


目に見える万物から、目に見えない神様を感じ、創造主神様に感謝したいと思いますドキドキ

白鳥(*^v^)ドキドキ