言葉って難しいです。
同じ言葉で伝えても、それを受け入れてくれる人もいれば、拒否反応を示す人もいる。
自分のピアノを褒めてくれたり
私のこういう所が良いですね、と私の良い所を見つけて褒めてもらえるのはやっぱり嬉しくて…例えば、それが若干社交辞令的な要素があったとしても、私は嬉しいです。
でも何かしらで知り合い、一度でも、少しの間でもご縁があった人で
*今は疎遠になってしまった人
*私の言葉選びやコミュニケーションの取り方で失敗して距離を置かれてしまった人
*上手く意思の疎通が図れなくてご縁がなくなってしまった人
そういう人達の中にも、過去に自分のピアノを褒めて下さった方は何人もいて
そういう人達は今どうされているのかな?と本当に時々ですが、YouTubeを観に行ったりします👍
父に良く言われていた事
昔から亡き父に
0か100かではなく、30や50もありと考えなさい、とか
お前は真面目すぎる。もっと肩の力を抜きなさい。
と言われてきました。
自覚はあります
昭和の根性論みたいなところがあって
身体は弱いけど根性でカバー、みたいに思ってる節があって、ピアノを頑張りすぎてしまうところが自分のいけない所です
結果、持病があったり身体が弱いので
ヘトヘトに疲れて寝込んでしまったり…
もう少しゆるく肩の力を抜いて、気楽に生きたい、と常々思ってはいますが
自分の性格上、なかなか出来ません
自分の音楽の趣味趣向
私の多趣味な音楽の趣味趣向や個性ってなかなか周りに受け入れてもらえないな、と最近思っています。
本当はもっと自由に楽しくやりたいけれど…それが出来なくなった理由もあったりします。
でもやっぱり
♪好きなものは好きと言える気持ち抱きしめてたい〜
好きなものは好きなんです
色々ヘンかもしれませんが「自分の好き」は譲れません
そんな私も、最近は少し周りの空気を読むように心がけています
自分にとって大切な人達をもう失わないように…
今朝は冷え込みました
暖かくして、素敵な週末をお過ごし下さい.•*¨*•.¸¸♬